江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

予算特別委員会4日目。ワクチン接種・がん検診・駅の分煙施設・制服リユース

2021-03-02 | 議会のこと
昨日は準備をしながら、お腹がすいてお腹がすいて。だから、おとっときの、いちばん大好きなリッチミルクを食べて、また、準備がんばりました。

そして、今日、予算特別委員会4日目。

■【ワクチン摂取について。医療的ケア児の家族の摂取時期について。遺伝子組み換えに対する不安に応えるよう、正確で十分な情報提供と、自己決定権の保障を(健康費)】

■【がん検診での年齢制限の撤廃と、多臓器9種類を調べることのできる腫瘍マーカーを取り入れ、より多くの人が受けやすくできるように(健康推進費)】

■【駅の分煙施設は、受動喫煙防止の観点からどのようなことに配慮された施設でしょうか(環境費)】

■【「制服リユース」と「子ども服☆ばとんたっち」を通してSDGsの行動に(清掃費)】

詳しくいうと。

■【ワクチン摂取について。医療的ケア児の家族の摂取時期について。遺伝子組み換えに対する不安に応えるよう、正確で十分な情報提供と、自己決定権の保障を(健康費)】

2点要望いたします。
「医療的ケア児」の家族が、医療従事者枠で、接種ができるようにするためには、国のスキームそのものを変えないといけないと聞きました。国に対しての働きかけをお願いします。

また、ワクチンは遺伝子組み換えではないワクチンもあるとのことですが、遺伝子組み換え技術で作るワクチン、また、遺伝子を体内に入れワクチンの機能を持った抗原を作る種類もあるようです。
未知の遺伝子組み換えに対する不安の声にも応えるよう、正確で充分な情報提供を、積極的にお願いします。また、接種するかどうかをそれぞれの人が決める自己決定権の保証も大切にされますよう、お願いいたします。以上です。

■【がん検診での年齢制限の撤廃と、多臓器9種類を調べることのできる腫瘍マーカーを取り入れ、より多くの人が受けやすくできるように(健康推進費)】

がん検診についてお聞きします。
子宮頸癌、体癌、前立腺癌、口腔癌以外のがん検診は、受診者が減っています。それについてはどのような理由が見出せるでしょうか。
(と、聞こうと思いましが、すでに、忙しい、面倒と言うことも聞かれる、と言うことが出ていました。また、大腸癌検診についての勧奨する手紙を送っているということなどのご答弁もありましたので、私からは、以下のことを聞きました。)

大腸癌検診を進めてくださっていることもわかります他。女性の死亡数が多い癌の部位は、1位に「大腸」が挙げられています。大腸のがん検診としては、大便に血液がまざっているかどうかを調べますが、ママたちから聞く言葉としては、出産の時に、痔になってしまった。だから、便に血が混ざることは時々あるから、それが、まさか、大腸癌だとは思いもしなかったというのです。
正確な情報が必要だと思います。

また、ちっちゃい子がいるママたちは、大変忙しくしています。働く人もそうです。そこで、簡単にいっぺんに受けられるために、何かないかと探し、見つけました。
CEAという多臓器癌を調べることのできる腫瘍マーカーです。血液検査で9種類をいっぺんに調べることができ、ある病院では、健診のオプションとして、検査費用1,400円で受けられます。
受けやすくするために、このような腫瘍マーカーを取り入れてはいかがかと思いますがいかがでしょうか。

《健康推進課長:医師会とも良く相談をしたい。》

がん検診予約ホームページも、充実してより見やすくしていただいていますが、年齢で受けられるもの受けられないもの、場所が1か所では受けられなかったりとなると、あとでいい、となってしまいがちです。しかし、早くに見つかれば、生きることができます。
年齢も制限を外すこと、また、先ほど申した多臓器がん9種類をいっぺんに見つけることのできる腫瘍マーカーなどを取り入れてはいかがかと思います。医師会ともお話を進めていただければと思います。以上です。

■【駅の分煙施設は、受動喫煙防止の観点からどのようなことに配慮された施設でしょうか(環境費)】

「喫煙マナーアップ啓発」が、来年度4駅で行われます。関連して、駅につくられている「分煙施設」について、お聞きします。化学物質過敏症と診断され、煙草の煙を吸うと苦しくなる方が、西葛西駅で建設中の分煙施設について、煙草を吸う人がたまるから、煙もものすごくなるだろう、自分は仕事に行けなくなるかもしれないと、大きな不安を抱いています。決してこの方お一人の音大ではありませんし、区長への手紙も毎月何通も届きます。受動喫煙防止の観点から作られる施設が、どのようなことに配慮された施設であるかお聞かせ下さい。

《環境推進課長:厚生労働省から通知されている「タバコの煙が容易に漏れ出ないようにするための留意事項」があるのでそれに則っている。壁の高さは粉塵の拡散が認められない3メートル程度にすること。給気用の隙間は、粉塵の流がない認められないよう、床と壁の間を20センチ程度とすること。出入口の構造は粉塵の流出が認められないようクランクにすることなど。
また、すでにできている平井駅は、これまであった苦情が、なくなっています。》

もし、計算通りにいかずに、煙草の煙が出ていることがわかったら、受動喫煙防止施設とはなりませんので、すぐに対策が取れるよう、今から、考えておいていただければと思います。以上です。

■【「制服リユース」と「子ども服☆ばとんたっち」を通してSDGsの行動に(清掃費)】

「制服リユース」と「子ども服☆ばとんたっち」についてお聞きします。
各中学校で「制服リユース」が進んでいます。これには、どのような意義があるでしょうか。
また、子ども服☆ばとんたっち」は、どのような意義を持ち、どのように進めていこうとされていますでしょうか。そして、SDGsとどのようにつなげていくお考えかお聞かせください。

《環境部参事:    》

まさにこれらは、SDGsの「行動」です。 SDGsって遠いことじゃない。身近なことだし、このことを通して、自分も世界を変える1人になることができる、という「行動」となります。ぜひ、SDGsとつなげる視点を持ちながら、関わる区民の皆さんにもその視点を伝えていただきながら、進めていってください。以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予算特別委員会3日目! ①10... | トップ | 予算5日目!障害者施設での虐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿