![マリーヘンリエッテ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/69/19dcc26b88f26df7fe310ce92bf04cdb.jpg)
マリーヘンリエッテ
梅雨のこんな時期にと思うのですが久々にバラ〜〜〜新しくお迎えしたつるバラのマリーヘンリエッテドイツ コルデス作出 繰り返し良く咲くと聞きましたコルデス家と親しくバラ会で活躍した女性...
![桃 桃 桃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/4a/b9b72c9354cc7deff119773f42923a33.jpg)
桃 桃 桃
最初の桃は 今年の五月の末ごろ マイガーデンで咲いたバラペッシュボンボン 桃のお菓子という意味だそうですフランス デルバール作出 シュラブ 四季咲き香りもフルーティーコロコロっと咲...
![胡蝶蘭咲きました ラッキー♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/f0/53e639d2210cf75c846f406864a7970d.jpg)
胡蝶蘭咲きました ラッキー♪
昨年末に胡蝶蘭の3本仕立ての立派な鉢植えをいただきましたお祝い事があった方から一つもら...
![レアチーズケーキ作りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/7f/4f82fa4f0739f18e43a31e9c0313d359.jpg)
レアチーズケーキ作りました
今回の豪雨 峠は越したでしょうか?ニュースで流れてくるたびに水の恐ろしさを感じます最近の梅雨時の雨の降りかたは命に関わる事態になりかねなくそんな緊急時にも備えておかねばと思いたくな...
![香りのバラ ナエマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/fa/599ef46bf87dd650598f08f155de027f.jpg)
香りのバラ ナエマ
バラの香りに魅かれてバラに嵌る人も多いかと思いますバラを育てるようになって色形も検討しますけど香りが良いことが選定基準の中でも決めての一つかもただ最近は耐病性が強いこと 育てやすい...
![紫陽花の真の花は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/ce/fb7db86b88ef5e039f0baf99fcda7733.jpg)
紫陽花の真の花は
雨の止み間に庭で今盛りの紫陽花を観察しながらマクロレンズで撮っています昨日より少し気温も落ち着いてじっくり構えていても蚊に刺されず 爆気温がもう少し高いとそうは行きませんよね〜〜紫...
![ジャズを聴きながらいただく炭焼き鰻](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/9d/e3ebfda44472890c1c4cd310d14c2b4f.jpg)
ジャズを聴きながらいただく炭焼き鰻
土用の丑の日は御難な鰻さんでも土用じゃなくても時々は頂きたいウナギの蒲焼 😋 今年の寒い時期にも行ってま...
![咲き出したワイルドなカサブランカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/6d/a68ef01975e6086219bd9bce171dbd5e.jpg)
咲き出したワイルドなカサブランカ
梅雨の中休みでしょうかちょっと晴れ間も覗いてくれバラの2番花も待ち受けていますが先立っ...
![日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/1f/b1a9e09c7d9bb7fcb83f3324730815e6.jpg)
日本人の“京都離れ”が進行中、インバウンドがもたらす「観光公害」という病
今日はこちらのニュースを読みあまりにも私にはタイムリーだったので取り上げて見ました私は...
![京都東山 西大谷本廟の大賀ハス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/34/1fbee3cc72c5671378af458cf7a39360.jpg)
京都東山 西大谷本廟の大賀ハス
関西は爽やかとまでは言えないけどこの時期にすると過ごしやすく 今日は実父の命日で京都東山五条の西大谷本廟へお参りして来ました清水寺にもほど近く日によっては混雑して車の停める場所を探...