沖縄の元サブスリー中年男が再メタボでサブ3.5を目指す日々

メタボ解消から始めたランニング。2013年NAHAマラソンでサブ3達成!2023年再メタボでサブ3.5を目指しています。

尚巴志ハーフマラソン前なのに、やばいことに

2016年10月31日 | 練習日誌

さて、久々の更新です。

 

尚巴志ハーフマラソンまで1週間を切りましたね。いよいよマラソンシーズン本番といった感じでしょうか。

昨年までの自分だったら、もう1週間前で居ても立っても居られないくらいわくわくしていましたが、今年は・・・練習もまともにしていないので、正直まったくモチベーションは上がっていません。

 

1週間前の疲労抜き・・・どころか、持久力の落ち方が顕著です。スピードはそこそこ維持していたので、持久力もそんなに落ちていないかな~っと思って、久々に1kmインターバルをしました。

 

しかも、豊崎のビーチで

 

そしたら・・・・

 

1本目

3:33

やっぱけっこう走れるじゃん!でも、思ったより遅かったかな?

 

2本目

3:43

結構きつかったぞ。2本目だけど、思ったよりも落ち幅がひどいな~。

 

3本目

3:59

めっちゃきつい!やばい、あと2本も走れるか?

 

4本目

4:16

もうだめだ、完全にきれた・・・・ラスト700m(ラスト!?笑)でもうダメ。

 

5本目

4:28

やる気、元気、走る気、体力ナッシング。

 

ということで、1本目と5本目で約1分落ちました。5本インターバルでR2分でこの結果はひどい。

 

ちなみに、今週の練習はこれだけ。

 

そりゃそうなるわな。

 

尚巴志ハーフ。とりあえず・・・・・・・・

 

 

完走目標!

 

は目標が低すぎるので、

 

2時間切り!

 

を目指します(笑)

 

多分今週はレースまでもう走らないかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新が止まっています。 | トップ | 努力と才能の境界線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習日誌」カテゴリの最新記事