沖縄の元サブスリー中年男が再メタボでサブ3.5を目指す日々

メタボ解消から始めたランニング。2013年NAHAマラソンでサブ3達成!2023年再メタボでサブ3.5を目指しています。

疲労回復で刺激入れ。坂ダッシュ

2016年05月06日 | 練習日誌

昨夜はやはり疲労MAXだったようです。夜7時半に寝て、朝6時まで爆睡でした。こんなに寝れるなんて。ホテルでは寝たつもりでも、しっかり寝ていないのでしょうね。やっぱり自宅では爆睡できます。

 

ということで、今日は帰宅後、日曜日のレースに向けて刺激入れ。競技場に行って、トラックで短い距離を走ろうと思ったのですが、最近は坂ダッシュで調子を上げたりしていたので、やっぱりここは坂ダッシュでしょう。で、坂ダッシュしてきました。

 

上りをMAXで走り、心肺に強力な刺激が入りました。なもんだから、過去最高のタイムがでました。下りはこけたり、故障したらシャレにならないので、若干セーブ気味に走りました。それでも神経系には十分刺激が入ったと思います。2本でサクッと終了。

 

明日は、昼は仕事、夜は家族で食事会なのでランは休養予定です。

 

あとは日曜のレースを待つのみ。

 

6日(金)9kmジョグ + 500m坂ダッシュ×2本

上り 2:16-2:12(過去最高)

下り 1:27-1:25

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰宅後に走ろうと思いました... | トップ | 月間走行距離とは2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習日誌」カテゴリの最新記事