台風24号・25号と連続できましたね。なんといっても、24号がやばかった気がします。久々に猛烈な雨風って感じで、久々の暴風に沖縄県民(本島限定)もびっくり台風でした。うちも丸2日、停電、断水、携帯使用不能でした。
先月30日に学会へ修正論文を提出完了。その前の3月に投稿したら、査読者からめったくそコメントが帰ってきて、リジェクトから首の皮一枚つながった感じで返却されました。そんで、大幅修正して9月30日に提出を完了しました。
ということで、4月~9月は論文修正と新たな調査が重なり、文字通り「1歩も」走っていませんでした(笑)ガーミンの記録を見ると、前回走ったのが4月8日。今日は10月5日。そう半年間1歩も走っていません。筋トレしていません。そもそも運動すらしていません(爆)
こんな状態で、走り出すとどんな感じなのか・・・人体実験開始です。速くなっていくことをネタにするブログは多くありますが、遅くなっていくことをネタにしているのは、私くらいでしょう(笑)
タイトル「元サブ3、4月まではサブ4レベルの人間が半年走らなかったらどうなるか」
データ:体重は3kgほど増加、ほか体調は異常なし。
スタート:特に変化はありません。久々に夜風に当たって、やっぱ走るのって気持ちいいな~
1分後:循環器系がきつくなってきました、心臓がめちゃくちゃ鼓動を打っているのがわかります。死なんよな?
5分後:脱落予感。ひざがきつい、心臓がきつい、なんかきつい
10分後:(上り坂にさしかかる)もう無理。無理、徒歩くらいのスピードに低下。相変わらず心臓がきつい。
15分後(下り坂にさしかかる)あら?おもったより楽になった。走るの楽しい。でもひざが痛い。で太ももをあげるのがきつい。
20分後:無心
30分後:ひざが痛い。
40分後:ゴール。ひざが痛い。というか全身痛い。呼吸は苦しくない。
ということで、6kmを44分かかり、1km7:20ペースでした。歩いてはいませんし、真剣に走っています。
感想は、ひざが痛いです(何回目よ)走るのが気持ちよいというより、なんか身体がだるいというか、あっちこっち痛いというか。爽快感はあまりありません。今は多分、ハーフの完走すら怪しいな。
結論:走らなくなると、身体は退化の一途をたどる。で、走る爽快感もなくなる。そして、ひざが痛い。以上。(当たり前)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます