半年振りに走って、それからさらに走りました。2日連続。さて、散々だった1日目と比べての変化を報告します。
2回目
スタート:昨日きつかったら、今日もきついだろうな~足も若干筋肉痛しているし。走れるかな。
10分後:思ったより、循環器系にもこない。意外と足も動く!
15分後:なんか、昨日よりも走れるぞ???
20分後:快調快調
30分後:よ~し、昨日は6kmだったけど、今日は8km行ってみるか!
40分後:ちょっときついけど、まぁ~大丈夫でしょう。
ゴール:爽快感!
8km 49分 1km6分1秒ペースでした。
感想:たぶん、半年振りに走ったから、前日は身体が完全に走り方を忘れていた感じ。循環器系も半年間なんの運動もしていなかったのに、急に走ってから、びっくりしたのでしょうか。2回目は、足が走り方を思い出して、循環器系も急激に適応した感じで、久々に走った後の爽快感がありました。こうやって、走るのってはまっていくんだよな~
3回目
さて、今日7日(日)にも走って、3日連続で走りました。さすがに、今日は激筋肉痛です。もう走りたくないないな~って感じ。でも週明けからまた論文が始まるので、走れなくなります。だから無理してスタート!
スタート:足がだるい。久々の激筋肉痛です。足を動かすたびに痛い。
10分後:足痛い。今日はもう走るのやめよっかな~(弱気)
20分後:足痛いの少しずつ感じなくなった?と同時に、なんか走れる感じ?
30分後:今日も8kmいけるな~。いけいけドンドン。
40分後:なんか、スピードも上げられそう。足がどんどん動く動く!
ラスト1km:MAXパワー!
ゴール:呼吸全開で乱れまくりの、追い込みゴール!
8.2km 47分 1km5分42秒ペース
感想:なんだこりゃ。筋肉痛で走れないと思ったら、逆にめっちゃ走れるやん。筋肉痛が通り過ぎたら、なんか足が超回復しているのか、足が前日よりもさらに軽くなっていました。ラスト1kmは、なんと4分46秒。1km5分切りできていました。3日で、平均ペースが2分近く速くなっています。
結論:半年間まったく走らなくなったら、身体が走り方を忘れる。でも思い出すと、ある程度はすぐに走れるようになる!ということで、積み重ねた練習は、無駄にはなっていないということですね。
さて、これから、練習に力を入れるところですが、残念なことに、先述したとおり、論文がまた始まるので、多分1週間に1回も走れないと思いますが、ちょっとずつ時間があったら継続します。
以上、久々のランネタでのブログ更新でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます