まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

もふもふ祭り

2014年05月13日 | 白馬

 

白馬で久しぶりにお風呂に入りました  ( 犬の話ですよ? )

 

雨が降ると気温がぐっと下がる白馬。

雨でなくてもこの時期は、昼間が20℃超えて夜は5℃という日も珍しくありません。

5月でもストーブのお世話になります。

住んでいた頃、9月の雨で冷え込みストーブをつけた思い出が。

山ですからね~  

 

余談ですが、長野県は市町村ごとに天気予報があるんです。

TVで見るとザッと40ヶ所は出るでしょうか。

同じ県内なのにお天気も気温も全然違うんですね。

面積が広くて地形も複雑。

山なんですよ~

 

ぷぅさんのお風呂あがり

特にぷぅさんは豆柴並みの毛の密度なのでなかなか乾かない!

タオルドライ → ドライヤー念入りに2度がけ →

ストーブに自らあたって最後の仕上げです。

 

うらぁ~~~

 

至福

 

「 年中ストーブがあればいいのに。 」

 

「 でも灼熱の夏はキライ。 」

 

続いてまるちゃんがお風呂からあがると

ぷぅさんがおもむろに立ち上がり、ストーブ前をまるちゃんに譲ります。

 

まるちゃんは薄毛チワワなので

タオルドライ → ドライヤー1回 でほぼ乾きます。

 

もふ  もふ 

 

ほわ  ほわ 

 

このもふもふ感をしばらくキープしたいところですが、

 

「 抱っこ 抱っこ~~ 」

 

結局この誘惑に負けた四十路すぎの二人が

中年の手油という天然クリームで撫でまわしてしまうので

もふもふ祭りは半日で終了なのです 。 。 。

 

  人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ご訪問ありがとうございます。

しばらくコメント欄はお休みします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする