まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

本能は解き放たれるのか!?

2013年06月11日 | 愛媛

 

 

ぱしゃっ

 

まるちゃん 「 ・ ・ ・ はっ!?」

 

ぱしゃっ ぱしゃっ

 

まるちゃん 「 むむむっ 何奴!? 」

 

 

↓ ↓ ↓ こやつです。  新戦力が加わりました

 

 宇宙ぅ~~~戦っ艦っっっ やぁーーーまぁーーーとぉーーー ( でっででぇー )

 

ついに ・ ・ ・ ついに憧れのデジタル一眼レフを

 

果たして、私の本能は解き放たれるのでしょうか?

 

その前に、今度ばかりはちゃんとトリセツ読まないと ・ ・ ・ ・ ・ね。

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Twitter もしてます 『 うっちー @manmaru358 』

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親バカっぷり! | トップ | 念願の宇和島フレンチ☆ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (moto)
2013-06-11 12:37:23
ご購入おめでとうございます。
D7100ならば黒いわんこ達でもAFがバッチリ合いやすくしかも動いている時もAFが合いやすいのでいいですねー

これからの写真が楽しみです。
返信する
Unknown (まるママ)
2013-06-11 16:59:48
うおぉぉーーーーー!
ついに来ましたね!!

これなら走るぷぅさんもばっちりですね
どんな写真が撮れるかな~、楽しみです!

それにしても・・・
こんなにごつくて大きいカメラなのに
「あら、うっちーさんにぴったり
と思ってしまうのは私だけ???
返信する
motoさんへ (うっちー)
2013-06-11 22:02:14
motoさん、ありがとうございます♪
迷いに迷い延ばして延ばして、やっとここに落ち着きました(笑)
まだストラップさえ着けてなくて、取説も読めていませんが
1~4枚目を試しーオートで撮ったところ逆光でもなんとか。
PEN-EPL1のオートでは、なかなか撮れない状況なのですけど。
これからワクワクです
またいろいろと教えて下さいね~
返信する
まるママさんへ (うっちー)
2013-06-11 22:11:13
あら、ヤダ、奥さん!
ワタクシの細腕には、このカメラは重すぎましてよ~
今まで使ってたカメラがすんごい軽く感じます(笑)
まるで筋トレのようです(爆)
カメラが趣味の女性が、この大きさと重さのカメラを
さくさく使っていることに改めて感心しました!

まだオートで数枚しか試し撮りしていませんが
2チーをとらえやすいです♪
これからが楽しみです~
返信する
うっちーさんへ (かんちゃん父)
2013-06-11 22:32:42
えーっ、これはすごい!
ここまでランクアップしましたか?
2チーよりカメラの方が大きいのではないでしょうか?
キレのある写真を期待しています
返信する
Unknown (海ママ)
2013-06-12 01:09:51
わぁ~~遂に新しい仲間がくわわったんですね~
PENちゃんとはまた一味違うと言うか
味わい深い物が取れる事でしょうね
最初は使いにくくて仕方がなかったんですよ。
相変わらず説明書見ないんで。
息子クンの大学の教科書!
これが凄く良かったです(笑
うっちーさんのお洒落な感性が冴えわたるショット
お待ちしてます。
返信する
Unknown ()
2013-06-12 14:27:31
おぉぉぉっ!!
新兵器が!!^^
購入おめでとうございます♪
NIKON仲間ですね~(^-^)
にしても、D7100とは。うらやましい限りです。^^
これで、ぷぅさんの動きにもついていけますね♪
パワーアップした写真、楽しみにしてます~(^^)
楽しんでくださいね♪♪
返信する
かんちゃん父さんへ (うっちー)
2013-06-12 19:37:44
そうなんですよ! この際、思い切っていっちゃいました!(笑
レンズをいっぱいいっぱい出し切ると、まるちゃんより大きいです
最近PENライトの調子がちょっと良くないので、
こちらはもっと小さいタイプにするか、修理に出すか様子をみているところです~
普段持ち歩いたりレストランなどでは、このカメラを出す勇気がありません

あ!宇和島フレンチ、ついに行ってきました♪
最高ですね~~~
返信する
海ママさんへ (うっちー)
2013-06-12 22:01:50
キャノンEOSKissの最小最軽量一眼レフと迷いましたが
ここは1台は思い切ってガッツリ系にしました
最近PENライトちゃんが不具合続き・・・まぁハードに海に雪山にと使ってますからね~
電源入れる度に日時を設定しなおしたり、電源を入れても真っ暗だったりで
修理に出すか、普段用にもっと小さいミラーレス一眼に買い換えるかは検討中です

新しいカメラはまだ少ししか試し撮りしてないのですけど
ピントが合ってからシャッターが切れるまでのスピードが速いので、2チーを撮りやすい!
しかしトリセツは分厚い・・・果てしなく分厚い・・・(涙
これはもう息子クンに写真教室を開いてもらうしかないです
返信する
蒼さんへ (うっちー)
2013-06-12 22:11:56
蒼さん、ありがとうございます
蒼さんと同じく、憧れのニコンユーザーになりました♪
実際持ってみてビックリ!
蒼さんD90ですよね!?
すんごい重いんですねーーー! 尊敬します!!
分不相応の自覚を持ちつつ、D7100を選びました(滝汗
これからいろいろと教えてくださ~い

まだ全然トリセツも読めてなくて数枚試しに撮ってみたのですが
今までは電源を入れる音・ピント合わせの音に敏感にワンコ達が反応して
イヤがったり面倒クサイこと始めたぜ・・・って感じでシャッターチャンスを逃してきましたが
D7100は静かなのでコッソリ撮るのにとてもイイです♪ ←今ココ(笑
返信する

愛媛」カテゴリの最新記事