MANNA MEZZO de la ひとやすみ

ヴォーカリスト、ゴスペルクワイア・ディレクターのMANNAが綴る、ひとやすみコラム。

まず1枚・・Bフラット3・28

2009-03-30 09:02:29 | Weblog
久しぶりのビックバンドライブ、まずは引き気味のショットの1枚から・・

代々木のスタジオからタクシーにて赤坂にむかう途中咲き始めのさくらがきれいだったわー

やっぱ春のライブっていいですね
この時期になるとさくらを唄った曲がいっぱい売れるのもわかるよねー

3度目のビッグバンドということもあって今回はとってもバンドの音がこなれてるかんがありました。
あの音圧はたまらないですねーー
PAのT氏も毎回毎回手入れをしているらしくどんどん歌いやすくなります。

以前は4管は入るだけで歌的にはかなりきつかったんだけど今回はまだまだ余裕ありました。

目玉はラテン初挑戦のたかちゃんとのユニット!
これに関してはびーたからもどりましたらまたかく~~

今日はもひとつ・・

2009-03-26 21:26:29 | Weblog
でもほんとはさくらの季節はけっこう苦手だったりする・・別に花粉だからってわけじゃなく。
毎年おはなみおはなみ~~と世間が騒ぎ出すころなぜかだいたい心がどーーんと重くなるんだよなー
どうも自分の体質がこの春のなにもかも芽吹いていく時期に合わないみたい

イースターというビッグイベントを乗り切る為にあんまりその重さは自覚症状としてないんだけど
きっと忙しくしていなかったら引きこもっちゃうのかも・・

でも葉桜になるころにはだいたい気持がまた軽くなっている
そして大好きな新緑の季節がやってくるのです。
むかしはこの時期に歌をつくったっけ
あと電車に乗ってると歌が湧いてきたりしたね

最近歌つくってないねーー
またなんか降ってこないかナーー



さくらいろTシャツ

2009-03-26 20:40:09 | Weblog
今日は4月をまえにして雪がふりしきった地域もありましたねーー

ここのところ年度かわりの時期ってことでいろいろ各方面に気をとられることあってすっかりブログ更新から遠ざかってしまいましたーー

こないだ歌の大切なお友達から、楽しみにしてるのよ~~ってお言葉をいただいてひゃ~~うれしいーー  そーやって見てくれてるひともいるんだなってあわてて更新!

今年のニューイベントさくら祭にむけてさくらいろのTシャツを製作中
なんか可愛い色で気に入ったー
これを200才カルテットはじめオジサマ達も着るのね
キャー みものですう   てるてるボーズをいっぱーい作って晴れるようにお祈りしなくちゃ