MANNA MEZZO de la ひとやすみ

ヴォーカリスト、ゴスペルクワイア・ディレクターのMANNAが綴る、ひとやすみコラム。

2014年・・

2014-12-31 17:13:43 | Weblog
一緒に歌った皆様、聴きに来てくださった皆様、励ましのメッセージくださった皆様
このブログに遊びにきてくださった皆様、素晴らしい時間をありがとうございました。
来る年も精一杯歌い、選曲し、directionさせていただきます。よろしくお願いいたします。

今年特に心にのこっていることは やはり小学校での音楽鑑賞会です。
あの子供達の喜ぶ声を聴くために私は15年間いろんな場面で経験を積みキッズと歌い踊り続けてきたんだ
と感じました。80分のコンサートで、聴き、歌い、表現するミラクル体験をしてもらうために、この体験でもしかしたら、新しい自分に
出会ってくれる子がいるかもしれない。そんなスペチャルな体験を提供するためにこうして毎年音を創り続けてきたんだ・・と。

これからもたくさんそんな素敵な80分 創っていきたいです。
もちろんライブででも、リハーサルでも・・
みなさん よろしくお願いいたします

さあ!しめくくりの12月です!

2014-12-02 11:28:01 | Weblog
走り続けた2014もあとひと月です
今月も週末中心にたくさんのコンサート、イベント歌います
すべてに感謝の気持ちをもって歌います!

てことで昨日ミューズの来年の抽選に行ってきましたが玉砕です。
去年まで毎年取れていたことがやはり奇跡でした。
でも赤坂でのアワラチャルはコーラスメンバーにとって特別だったなという
思いがあるので来年はそれを拡大しろってことかなーー
ミューズの小ホールでウッドベース、パーカス、ピアノという生音のみの
アワラチャルにいつか挑戦したいです。50倍の挑戦 またトライします!
そのときはキリエ エレイソンだな