MANNA MEZZO de la ひとやすみ

ヴォーカリスト、ゴスペルクワイア・ディレクターのMANNAが綴る、ひとやすみコラム。

Charityライブ所沢アドリブ

2011-04-30 10:56:59 | Weblog
来る5月14日午後二時

東日本大震災支援の為のcharityライブを所沢アドリブで
開催します。


前半はいつも一緒に歌ってるゴスペルの仲間と、
後半はラテンジャズでのりのりに・・

ピアノばんますひきいるバンドは長年のおつきあいのトミーさんドラム
バンマス高校の先輩のどら石田パーカス
若手有望株の西島さんベース
ゴスペルにおいてはキーボードぴろりん

みんなができることを少しずつ・・
いつも広告出してくれるお茶やさんにチラシわたした
新茶の季節でこれないけどってでも5000円募金してくれた!
その気持に感謝しつつ

Do!action!

たくさんの人が参加できますように

平塚開港記念

2011-04-26 08:40:28 | Weblog
24日日曜日

緑かがやく平塚総合運動公園

今年はさくら祭も中止だったしおもいがけず春の野外イベントとなりました。

やはり太陽の下で歌うって気持いいよね

なんか地球のエネルギーを自分の身体に充満させたような気がする

みんなもエネルギーもらってくれたかな?

5月から体験レッスンが始まります。

平日昼の楽器店ってどーんな人がくるのかな?
ちょっとたのしみ・・

こんなイベントを年に2回やっているそうでなかなか元気のある会社だね

大村のボスとはバンマスがかれこれ20年以上のつきあいです。

体調をくずされてるのだけどはやく元気になってほしいです


みんな

今回も強力ありがと

キーボードの沖ちゃんも打ち上げに誘えばよかったな~~
気が付かなくて残念だった~~



五月晴れ

2011-04-24 09:35:52 | Weblog
新緑が目に飛び込んでくる
一年で一番エネルギーを感じる(わたしは)季節がやってきました。

明け方まで吹き荒れていた強い風雨

予報どおりすっかり回復してました

今日はイースター

そしてわたしは赤坂、平塚と2つのコンサートをはしごします

赤坂ではビオリラを盛り上げ平塚ではゴスペル隊とはじけます


がんばるぞ

設定が違う??

2011-04-07 22:27:39 | Weblog
なんか写真がうまくのせられなかったよ

半分しかのらなくてでかくなっちゃったよ

なおそうと思ったけど

なんかうまくいかないからもーいいや

サイズあわせとか一番苦手な部分なのよね

つぎはようやくプラハネタにいくぞ!

代官山スプリングコンサート

2011-04-07 22:01:04 | Weblog
みんなの歌いきった笑顔がすごいなーー

いつも歌い終わったあとの顔は素晴らしいけど

でも この  リアルブラックの場面で


自分達を出し切ったって

満足感がみんなの笑顔からほとばしり出ているようです

今年ほど、代官山をやってよかったって思った年もないかな

もちろん毎年めちゃ充実してますが

今年はわたしだけでなく

みんなでリハから本番への充実というか自信というか

それを得る為の緊張を

EVERYメンバーが言われたわけでもないのに

共有してた・・・とかんじた・・


だからのこの  歌いきった笑顔なんですよ

私にとって代官山はほんとに試される場で
ありつずけでるけど

いつのまにか、そのチャレンジを

全出演者が荷なってくれていた・・

というふうに感じた・・

またひとつ  アワラチャルは 階段を上がれたかな・・