![今年もカボチャ、今年も猫…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/d9/2d2276fa50de6bd48fb7baa0fa1ad142.jpg)
今年もカボチャ、今年も猫…
カボチャを植えようと苗を買いに行ったらありません。 「遅い」と言われました。 それでもあ...
![文珠山に登る -後編-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/87/58b6c21a6daaf67810034ed9fcc0ea48.jpg)
文珠山に登る -後編-
文殊山山頂で休憩した後、予定外の周回へスタートしました。 すると、すぐに激下りが始まり...
![文珠山に登る -前編-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/8d/20a153b984ba64e957e4a4b424ee5d70.jpg)
文珠山に登る -前編-
文殊仙寺の山門横より山の中に入り、いよいよ文珠山登山の始まりです。 5分ほどで登山道と合...
![文殊仙寺 秘仏拝観](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/6f/dca75a35d7249b614fb66db98bee471d.jpg)
文殊仙寺 秘仏拝観
今回の国東行きの目的の一つは、文殊仙寺で12年に一度開帳される秘仏を拝観することでした...
![岩戸寺(国東半島)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/1b/d9911dfedab73a15bd37ec742fc320f8.jpg)
岩戸寺(国東半島)
国東半島にある岩戸寺を訪ねました。 ここにある国東塔は「百数十基あるといわれている国東塔...
![多良のツクシシャクナゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/48/0a2fe63c0a90d502b399180fab976c4d.jpg)
多良のツクシシャクナゲ
久しぶりの多良岳、五家原岳から中岳の稜線を歩きました。 ずいぶん遅くなりましたが、お目当...
![「眉山独歩」と「まんやま独歩」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/59/213cd6d6830d3372246ed2d0dc0ac430.jpg)
「眉山独歩」と「まんやま独歩」
本ブログは「まんやま独歩」ですが、漢字表記の「眉山独歩」も私です。 一つ目は川柳を投稿...
![リュウノヒゲで治水](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ac/e9aefdd6a2bce5581534d02fd45f640a.jpg)
リュウノヒゲで治水
大雨が降ると畑の土が流れますが、少しでも食い止めることができればと境界にリュウノヒゲを...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事