軽井沢の森に一歩入ると、木々の緑に圧倒されます。
静かに耳を澄ますと、野鳥の声が響き、心が安らかになっていきます。
東京は大好きだけれど、見渡す限りのグレーの世界に毎日いると、気持ちがちょっと曇ってくる。
森を歩いているだけで、そんな気持ちがどんどん晴れて、体の中からパワーがでてくるから不思議です。
遠くで聞こえるのはカケスの声かな?
気配を消してじっと待ってみる。森と一体化していくみたい。物音がどんどん消えていきます。
自分がクマだったら、人間が通るまでこうしてじっとしているかもしれないね、と笑いながら、また森の奥へと進みます。
「パチ☆パチ☆パチ…!」
何かがはじけるような、不思議な音が頭の上から聞こえてきます。
「これはキビタキのオスが、縄張り争いをする時の音なのよー。」と、同行している
軽井沢に住む方が教えてくれました。見ると、きらっきらっと黄色い姿が見えます。
ここはジュラ●ックパークか!?と思うような、私の背の半分はあろうかというような大きなシダ。オニシダという名前です。レストランのオーナーさんが教えてくれました。
軽井沢といったらオニシダなんですって。へぇぇ。
この日は一日雨という予報でしたが、この森歩きのときだけは少しやんでくれました。
さあ帰ろうと車に乗って、山道を走っていると、水たまりで遊ぶイカルを発見!
イカル~~!図鑑でした見たことなかったよ。本当にラッキーだね!
そんな思いでを振り返りながら、出会った、もしくは声を聞いた鳥ちゃん達をはんこにしてみました。(他にやることいっぱいあるんですけどね、息抜き~★笑)
シジュウカラ
お世話になった方の軽井沢のお宅の、お庭の木にいっぱい遊びにきていました。
この子は東京でも出会えますね。黒いネクタイがなんともかわいい。
ハクセキレイ
この子も東京でもおなじみの鳥。ぺんぺんぺん、としっぽを上下に振って、飛べばいいのにテケテケテケ…っと歩いています。
キビタキ
あざやかな黄色と黒はオスの色。もっと近くでみてみたいですね。声がほんとうにきれいです。英名が「ナルシストのフライキャッチャー」って感じの意味みたいと思うのは私だけ?(笑)
イカル
上品な色合いと気品漂う感じ…と勝手に想像していましたが、まさか水たまりでどろんこ遊びしているとはおもいませんでした(笑)
大きさはヒヨドリくらい。出会えて感激です。
カケス
姿こそ見えなかったけれど、「ジェイ、ジェイ」という声は聞くことができました。
英名の「Jay」はまさにそんな鳴き方という感じ。すごく好きな鳥です。
また森林浴に行きたいな。
それまでがんばろう~
今の私がいるのはヒノデワシ株式会社とはんけしくんのおかげです。ありがとうございます。
松野由起子今後の予定
6/22・7/27・ 8/24 『はんけしくん芸術コース』@ヒノデワシ株式会社
6/26 『軽井沢野生動物対策報告会』 日本の動物シリーズのポストカード販売
7/17・8/21・9/18 『NHKカルチャー・青山教室』 消しゴムはんこ教室
7/15・8/19・9/16 『品川メイプルセンター』 消しゴムはんこ教室
いや~見入ってしまいました。
キビタキにイカルに、出会えて嬉しかったですよね。小雨の森であんなにいろいろ出会えたのはなかなか楽しい冒険でした。
これ、イベント時に体験スタンプコーナーをおきますか? 当日配るパンフレットの裏に、ご自由に押してみて、という感じで…。
ちなみに、今朝はアカゲラをかなり近い距離から見ることができました。何と地面の上にいて、木の幹に飛び上がるときに、羽を広げた見事な背中の模様を見ることができました。
ところで、松野さんの文章、あまり言葉は多くないのに、その時の雰囲気がすごくよく伝わってきます。臨場感があると言うんでしょうか、やはり芸術家ならではの文章なのでしょうね。
西大井のお教室、やはり行ってみたい! 明後日母親が来るので、インターネットの画面を見せて、誘ってみます。
チラシのアカゲラがとても好評だったので、ならばと他の鳥も作ったのでーす(笑)
今後もなにかとお役に立てるかもしれない鳥シリーズ。大きさも小さく作ってみましたので、いろいろ活用させてください(*^_^*)
軽井沢にも持っていきますね!
野生のアカゲラ!!すごーい。地面に歩くこともあるんですね。緑の森でみる「赤」はさぞきれいでしょうね!!私も見てみたいです。
…文章のことをほめてくださって、ありがとうございます。ひゃ~~~プロに文章を褒められるなんて、緊張します☆★
メイプルセンターのお教室、ご都合がよろしければ、ぜひご参加お待ちしています(*^_^*)