★秋の井の頭自然文化園散策★
軽井沢野生動物問題研究所クロスの新しいポストカードの作成にむけて
本物に会いに井の頭自然文化園に行ってきました。
ホンドギツネ、ホンドタヌキ、ニホンカモシカ、ヤマドリ、アカゲラ
この5種類すべての動物にあえる場所、井の頭!
(教えてくれたAちゃんありがとう!)
秋のお散歩に動物園は最高。
ヤクシカの赤ちゃん
*今年生まれたばっかりのヤクシカの赤ちゃん*
カワイイ~~~背中のポチポチ
ぬいぐるみみたい。
マオちゃんサイズだった。。。。抱っこしてみたいです
ポーリッシュ!(なぜか「!」つけたくなる)
*胸キュン
ポーリッシュ!*
リュウキュウイノシシのおばあちゃんと、シチメンチョウと一緒にくらしてる
ポーリッシュ
鳴き声は「コケ・コッコーーーー!」といたって普通のニワトリなんだけど
な、なにそのポワポワの頭は~~~
カワイすぎる
ツシマテンのモミジちゃん
ホンドテン。しっぽが無いコ…
*ホンドテンとツシマテン*
ここでしか会えないツシマテン。いっつも丸くなって寝てるところしか出会えなかったのですが、今日は活発に走り回っていました。
どちらも今は「夏毛」 冬になると顔がまっ白になります。
ホンドテンの色って「オレンジ!!!」なのね~
きれいな色だった~
アカギツネ(ホンドギツネ)
ホンドタヌキ
*キツネまんじゅう
タヌキまんじゅう*
上野動物園にもホンドギツネがいるのですが、未だ出会えたことが無い・・・・・
夜行性だから、閉園後から早朝にかけてもそもそ動き回っているのでしょう。
でも井の頭ではいつでも見れる!
仲良く丸まって、まんじゅうになってました
こりゃ~~可愛いなあ。
このまんまポストカードにしちゃおうかなと計画中。。。。
タヌキも同じく、まんじゅう状態
「ポンポコたぬき」の置物や、よく見るイラストとはずいぶん違う風貌です。
今は夏毛でほっそりしてるけど、モコモコ冬毛も見てみたいなあ。
ワシミミズクのザーリャちゃん
*大きすぎてびっくりワシミミズク*
キツネ、タヌキのお隣さん、ワシミミズク。
どこにいるのかな~とのぞきこんでもいない。
視線を感じてふと見上げたら・・・・・ぎゃ
そこにいたのね
大型犬くらいの大きさ?最大のフクロウ、ワシミミズク。名前もすごいよね。
でもこの子のお名前はとってもロマンチック
ロシア語で夜明けを意味する「ザーリャ」です。
ホコホコのブーツ履いているみたいな足が可愛かった

*日本には5亜種が存在するヤマドリ*
写真はキタヤマドリ。これが軽井沢にもいる種になるわけですね。
ヤマドリって5亜種もいるのですね!知らなかった~
井の頭自然文化園ではこの5亜種を飼育・繁殖することを目的としているそうです。
ヤマドリ舎ではたくさんのヤマドリを見ることができます。
写真ではブレブレになってしまったけど、今年生まれたヒナもいました。
ニホンカモシカ
*やっと出会えたチビスケ*
ニホンカモシカはシカではなく、ウシの仲間です。
角は一生生え続け、オスにもメスにもあります。
カモシカのような美脚
という言葉もあるように、すら~っとした体つき。
夏だからよけいそうなのかもしれません。
背中の毛がホワホワ、目がやさしそうです。
可愛くて絵になる動物です。
日本の鳥もいっぱいいるのが井の頭自然文化園のたのしいところ。
アカゲラちゃんは動きが早すぎて写真に撮れなかったけど、
しっかりこの目に焼き付けた

さて、資料もそろったし、がんばるぞ~~~~



今の私があるのはヒノデワシさんとはんけしくんのおかげです。ありがとうございます


スタンプカーニバルの割引券付きはがき、たくさんいただきました。
入場料800円のところ、500円になります。コピー可。2日間有効。
(一枚につき一名様限り有効・小学生以下・65歳以上の方、お体の不自由な方無料)
ご希望の方にはお送り致します。
ご希望の方は左の「メッセージを送る」に
・必要枚数
・ご住所・お名前
・お持ちの方はメールアドレスまたはブログ等のアドレス
を明記して送信してください。
*頂いた住所はこのハガキを送ること以外には使用いたしません。