時々ですがアメリカ人との婚姻に纏わる質問をされるので
えいやとまっちゃんの入籍体験 in Japanをお届けします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
--------------------------------------------------------------------
えいやとまっちゃんの事例であり
同じ方法で全て上手くいくわけではありませんのでご注意ください。
婚姻届を提出する自治体によって異なる場合がありますし
日本人とアメリカ人の事例ですので
日本人が他国籍の方と結婚する場合には若干の違いがあります。
また、在日米軍に属すアメリカ人と結婚する場合には
手続きが異なりますので、こちらも併せてご注意ください。
--------------------------------------------------------------------
日本にて日本人と外国人が結婚する場合に
日本人同士の婚姻と違う点は下記2点です。
1. 外国人は戸籍がないので、婚姻届提出の前に在日の自国大使館にて
「結婚要件具備証明書」(いわゆる独身証明書)を取得しなければならない
2. 同じく外国人は戸籍がないので、婚姻届を提出しただけでは
氏(姓)は同じにならず、「外国人との婚姻による氏の変更届」を
届出ない限り夫婦別姓となる
ですので、えいや&まっちゃんの取った手続きの手順としては
1. 結婚要件具備証明書を在日米国大使館にて入手
2. 婚姻届の記入及び提出
3.「外国人との婚姻による氏の変更届」の提出
でした。日本人同士の婚姻に比べると必要な書類、経費、手間は多少かかりますが
そんなに難しいことではありません。
ただ、えいやの場合には婚姻届を出した自治体にミスがあり
ほんの少しですがスムーズにいかなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
←国際恋愛・結婚ブログランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
次回(日本におけるアメリカ人との婚姻手続②)へ続く。
えいやとまっちゃんの入籍体験 in Japanをお届けします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
--------------------------------------------------------------------
えいやとまっちゃんの事例であり
同じ方法で全て上手くいくわけではありませんのでご注意ください。
婚姻届を提出する自治体によって異なる場合がありますし
日本人とアメリカ人の事例ですので
日本人が他国籍の方と結婚する場合には若干の違いがあります。
また、在日米軍に属すアメリカ人と結婚する場合には
手続きが異なりますので、こちらも併せてご注意ください。
--------------------------------------------------------------------
日本にて日本人と外国人が結婚する場合に
日本人同士の婚姻と違う点は下記2点です。
1. 外国人は戸籍がないので、婚姻届提出の前に在日の自国大使館にて
「結婚要件具備証明書」(いわゆる独身証明書)を取得しなければならない
2. 同じく外国人は戸籍がないので、婚姻届を提出しただけでは
氏(姓)は同じにならず、「外国人との婚姻による氏の変更届」を
届出ない限り夫婦別姓となる
ですので、えいや&まっちゃんの取った手続きの手順としては
1. 結婚要件具備証明書を在日米国大使館にて入手
2. 婚姻届の記入及び提出
3.「外国人との婚姻による氏の変更届」の提出
でした。日本人同士の婚姻に比べると必要な書類、経費、手間は多少かかりますが
そんなに難しいことではありません。
ただ、えいやの場合には婚姻届を出した自治体にミスがあり
ほんの少しですがスムーズにいかなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
次回(日本におけるアメリカ人との婚姻手続②)へ続く。