Nursing programの記事に関しては
クラスごとにテーマを絞って書いていこうと思うので
えいやの在籍するプログラムに関して少し説明をしますね。
(つまらないと思いますがご容赦ください
)
プログラムはレベル1~4と4学期に振り分けられており
レベル1で履修するクラスは
①Patient Centered Care: Basic Principles →→ レクチャー 4単位&クリニカル 2単位
②Fundamental Nursing Skills →→→→→→→→ ラボ 1単位
③Health Assessment of Diverse Populations → レクチャー 3単位
④Physical Assessment Skills →→→→→→→→ ラボ 1単位
⑤Foundations in Pharmacology →→→→→→→→ レクチャー 3単位
といった感じになってます。
①と②、③と④はセットのような感じになっていて
片方のクラスを落とすと、もう一方のクラスも自動的に失格(?)になるという
なんとも恐ろしいシステム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
大学のスケジュールは
月曜日: 8:30~14:30 レクチャー×2、14:30~17:30 ラボ
火曜日: 9:00~16:00 ラボ×2
水曜日: 8:00~13:30 レクチャー×2、その後、病院へデータを貰いに行く
木曜日: 6:30~12:30 クリニカル
ってな感じになってます。
大学のスケジュールのみであれば、そこまでタイトな感じもしないんですけど
これに仕事&ボランティアの時間が加わるので
膨大なリーディング、アサイメント、クイズ、テストをこなすのは結構大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
教科書を"読む"のが精一杯で、肝心の"理解する"事や
クイズやテストに向けた"勉強"に充てる時間が全くもって不十分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
月~水、土日の空いている時間は基本的に大学の図書館に篭城してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
えいや、家にいると遊んじゃって勉強出来ない人なのーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
木金は朝から晩までクリニカル、ボランティア、仕事があるので
勉強出来る時間は全くないんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
一応、こんな感じで勉強地獄な日々を送ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
←すでに5 hour energyを3本消費
クラスごとにテーマを絞って書いていこうと思うので
えいやの在籍するプログラムに関して少し説明をしますね。
(つまらないと思いますがご容赦ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
プログラムはレベル1~4と4学期に振り分けられており
レベル1で履修するクラスは
①Patient Centered Care: Basic Principles →→ レクチャー 4単位&クリニカル 2単位
②Fundamental Nursing Skills →→→→→→→→ ラボ 1単位
③Health Assessment of Diverse Populations → レクチャー 3単位
④Physical Assessment Skills →→→→→→→→ ラボ 1単位
⑤Foundations in Pharmacology →→→→→→→→ レクチャー 3単位
といった感じになってます。
①と②、③と④はセットのような感じになっていて
片方のクラスを落とすと、もう一方のクラスも自動的に失格(?)になるという
なんとも恐ろしいシステム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
大学のスケジュールは
月曜日: 8:30~14:30 レクチャー×2、14:30~17:30 ラボ
火曜日: 9:00~16:00 ラボ×2
水曜日: 8:00~13:30 レクチャー×2、その後、病院へデータを貰いに行く
木曜日: 6:30~12:30 クリニカル
ってな感じになってます。
大学のスケジュールのみであれば、そこまでタイトな感じもしないんですけど
これに仕事&ボランティアの時間が加わるので
膨大なリーディング、アサイメント、クイズ、テストをこなすのは結構大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
教科書を"読む"のが精一杯で、肝心の"理解する"事や
クイズやテストに向けた"勉強"に充てる時間が全くもって不十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
月~水、土日の空いている時間は基本的に大学の図書館に篭城してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
えいや、家にいると遊んじゃって勉強出来ない人なのーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
木金は朝から晩までクリニカル、ボランティア、仕事があるので
勉強出来る時間は全くないんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
一応、こんな感じで勉強地獄な日々を送ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/0e6f1ccd6b1f7dfd5a71c73d5b3c6478.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
勉強に仕事にボランティアの両立って凄いですね!
頑張ってください。応援しています。