アメリカで日本のパスポートを更新する場合
管轄の日本大使館・総領事館にて行うのが原則ですが
遠隔地へは領事出張サービスを利用して
パスポートの更新する事も可能です
えいやは以前に在外選挙登録で利用した過去あり。
ネバダ州を管轄しているのはサンフランシスコ総領事館で
ラスベガスへは年に2回出張してきてくれるので助かります
さて、本題のパスポート更新ですが
えいやのパスポートは2013年末に切れます。
でーすーがー、なぜか2014年末失効だとずっと勘違いしており
本来の有効期限に気が付いたのが2ヶ月前
「次の領事出張(10月)で更新すればいっか~」とのんびり構えていたら
旅行予定と領事出張日が見事に被りました~
2014年6月辺りに日本へ一時帰省したいので
出来れば今回(10月)更新したかったけど、どう考えても無理
残された手としては下記の2通り。
① 2014年4月か5月辺りに来るであろう領事出張を待つ か
② サンフランシスコまで出向いてパスポートを即日発行してもらう
①の欠点は、渡航(予定)ギリギリになるのと
新規発給になるので日本から戸籍謄本を取り寄せなければならない
利点はサンフランシスコまで出向く必要がない
②の欠点はサンフランシスコまでの旅費や時間的負担
利点は戸籍謄本が不要で(期限内ならば)、即日発行してもらえ、
新しいパスポートが手元にある安心感
みなさんならどちらを選びますか~?
←えいやは①、まっちゃんは②

管轄の日本大使館・総領事館にて行うのが原則ですが
遠隔地へは領事出張サービスを利用して
パスポートの更新する事も可能です

えいやは以前に在外選挙登録で利用した過去あり。
ネバダ州を管轄しているのはサンフランシスコ総領事館で
ラスベガスへは年に2回出張してきてくれるので助かります

さて、本題のパスポート更新ですが
えいやのパスポートは2013年末に切れます。
でーすーがー、なぜか2014年末失効だとずっと勘違いしており

本来の有効期限に気が付いたのが2ヶ月前

「次の領事出張(10月)で更新すればいっか~」とのんびり構えていたら
旅行予定と領事出張日が見事に被りました~

2014年6月辺りに日本へ一時帰省したいので
出来れば今回(10月)更新したかったけど、どう考えても無理

残された手としては下記の2通り。
① 2014年4月か5月辺りに来るであろう領事出張を待つ か
② サンフランシスコまで出向いてパスポートを即日発行してもらう
①の欠点は、渡航(予定)ギリギリになるのと
新規発給になるので日本から戸籍謄本を取り寄せなければならない

利点はサンフランシスコまで出向く必要がない

②の欠点はサンフランシスコまでの旅費や時間的負担

利点は戸籍謄本が不要で(期限内ならば)、即日発行してもらえ、
新しいパスポートが手元にある安心感

みなさんならどちらを選びますか~?


でもこの方法だと申請して1週間後位に新パスポートゲットですよね?
ほんとギリギリだ~。
ちなみにこの出張サービス便利ですよね。
私も子供達のパスポート更新で利用しています。
領事館があるL.A.のダウンタウンまで通える距離ですが、領事館のパーキングが無い、治安が悪い、そして一方通行の道が多すぎて、お上りさんにはストレス多過ぎなのですw
私も同じ意見で、SFに飛ぶ
ここ3年ほどは、毎年4月と10月に領事出張があったんですが、今年(前回)はなぜか5月で、5月15日&16日申請の5月29日&30日受け取りだったので、帰省予定を考えると本当にギリッギリなんです。日程もまだ未定で、5月下旬に出発する可能性もあるので悩みどころです
ネバダの管轄がLA領事館だったら、車で行ける距離だし友人も住んでいるので、辿り着くまでの不安はありますが、迷わずLAまで行くんですけどね。