☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

ひらパー

2018-02-18 14:40:08 | テーマパーク
竹ちゃんの息子の京太、
初めての遊園地へって事で
子供の味方ひらパーに行く事に

SHINOBUも一緒に行くって事で、京橋で待ち合わせ

早く着いちゃったので、京太の大好きなチュルチュル(うどん)を食べて待つことに

お茶目なポーズの京太&竹ちゃん


京太とみっちゃんは偶然同じ月見うどん


美味しかったなり

食べ終わった頃にShinobu到着

さささ、ひらパーへ向かいましょ~

お泊まりだったので、カートおしてひらパーへ(笑)
京太と仲良く



向かう電車の中では、昨日夜中まで一緒に起きてたので、よっぽど眠かったらしく、スヤスヤ
窓の外も見たいし眠たいし、葛藤中


眠気に勝てず、面白いポーズで寝る京太(笑)


ひらパーに着いて、まずは、
重たいカートをロッカーに預けて

ロッカーの扉を開けてくれてる京太


優しい子に育ってくれて嬉しいよ

動物とふれあえる所へ
カピパラさん、なかなか大きい
近寄れない京太


ペンギンさん


ひっさびさにペンギン触ったけど、やっぱ小さいペンギンは可愛い

竹ちゃんとアルパカ
アルパカの後ろにShinobuがチラッっと写ってる



ちなみに、臭いの苦手なShinobuは、この動物ふれあいの所に入らなかったの
でもチラッっと写ってて笑える

アルパカさん、ハート型に毛を剃られてる



エサやり出来たんだけど、京太全く興味無く、アルパカより、オオカブトに興味津々

オオカブトと

やっぱ男の子は
みんなカブトムシ好きなんだね

大人しいマーラは、そこらじゅう歩いてた
マーラとまーら(笑)


ちなみに、あたちのあだ名まーらの時もあるの

ワンコも沢山居たよぉ~
竹ちゃんとワンコ


ネコも沢山居て、やっと京太触れる動物に会えた(笑)

ネコさんナデナデ


この左側のメインクーンって大きくなるネコ、飼いたい

ネコアレルギーだから飼えないけど

そしてここでビックリ
友達から電話があって、
もしかして今ひらパーって
娘のARISAがみっちゃん見かけたて(爆笑)


そして何年ぶりかにARISAと再会
去年生まれたばかりのYuinaちゃんにもやっと会えたぁ~

ぽちゃぽちゃほっぺが可愛い


いやはや、まさかひらパーで会うとは(笑)
でもARISAファミリーに会えて嬉しかったぁ~

でも後で思い出したら、竹ちゃんとARISAのママのYOKO、知り合いだった

Yuinaちゃんと京太も、一緒に写真撮れば良かったぁ~

気を取り直して…

ラマ
つばをかけるから気をつけて下さいて言ってた

これ、知らない子撮ったんだけど
ラマは危ないから直接餌やり出来ないのねスコップの中に餌があるみたい

フクロウも沢山居て、この上の方の子触ろうとしたら、気にしてチラチラ下向いて可愛かった


動物ふれあい満喫

目の前のお土産屋さんでShinobuが待ってたので、中に入って

お決まりの、園長の延長コード持ってポーズ(爆笑)


さささ、なにか乗り物に行きましょ~





ひらパーでおま。プール編

2017-08-16 18:18:30 | テーマパーク
ひらパーの入園&プールのご招待券を頂いたので、旅行帰りですが
晴れたので行ってきましたぁ~

来たぞひらパー


ひらパー入場口にて

予想外に晴れて暑くて帽子~

雨女TAKAKO、怪しい雨雲も有りながらも、晴れたので良かった(笑)

13時過ぎに着いたので、まずはランチ~
ポムの樹があったので入りたかったけど、並んでたので、斜め前のフードコートに移動~
TAKAKO肉うどん、わたしゃ暑くて冷たいザルうどん


そして念願のプール~

TheBOON


雨女TAKAKOが居るのに、ものゴッツ晴れて、思いっきりプール満喫

ヴィーナスTAKAKO色っぽいでしょ


TAKAKOが買ってきてくれた水中メガネ大活躍
でも…目が開けれないんだけど(笑)


スイカ団子とやらは、チョコの味で美味しかった


2人乗りのキャニオンライドっての乗ったんだけど、後ろで揺らしたら、予想外にバウンドしたり左右に揺れまくりで、怖かったけど面白かったァ~



プールは5時までなので、3時間弱居たかな
でもひらパーは8時半までなので、園内を楽しむ事に

プールから見えてた白い長いジェットコースター乗ったら、今までで初めて沢山目を開けれた(笑)



怖すぎなくて、私にゃあ丁度良い感じ

そして暑くてマンゴーかき氷


マンゴー3つくらい食べたから、ちとアレルギー出てしもた


青い空とヤシの木で、ハワイみたァ~い(笑)



触れる動物園的な場所もあって行ってみたら、6時まであと10分で終了って言われて断念

ひらパーって、入園料の他に、アトラクションや、こーゆーエリアに入るのに、別途お金がかかるんだよね

まぁ昔はどこもそーだったけど、USJやディズニーに慣れちゃって、いちいちお金払うの面倒臭い(苦笑)

なもんで、
入口から見えてたアルパカさんをパチリ


餌やり体験してた中国人親子
羨ましぃ~


アヒルも見えたので写メしたら、よく見ると、触らないで下さいて書いてある



触れる動物園的な売りで触るなって、どーゆー事

ペンギンとかも居て見たかったけど、あと10分程じゃあちょっとね

お腹も空いてきたし、ポムの樹へレッツゴー

夜に続く…



ババガンプシュリンプ

2017-06-01 23:27:00 | テーマパーク
USJ満喫した後は、

ってか、閉園7時で、終わるの早かったんだよねぇ~


でも朝早く来てヨレヨレだったから、閉園9時だと困ったけど(笑)


ディナーは、ひっさびさに
ユニバーサルシティウォークのババガンへ~


大好きでよく行ってたけど、エビアレルギーになってから行く機会が減って


でもエビアレルギー何故か
検査しても反応出なくなったから、最近はチラチラ食べ始めてるの


まずはエビのケイジャンオイル~



そしてスパゲティもエビ~




ここババガンは、シーフードのお店なんだけど、メニューがエビばっか(笑)
店名もエビだもんね

ぷりぷりのエビ美味しぃ~


とっても満足な顔で食べてるあたち



いつも満席で、今日も満席だったのに、何故かすいてる感じに写ってるね


メインは魚で~

TAKAKOと比較すると、魚も大きいの分かるかな



下にはバターライスが敷いてあるんだけど、なかなか濃くて

濃いから最後はキツかった
でもとっても美味しかったけどね



朝早くから、進撃の巨人のために付き合ってくれたTAKAKOアンガとぉ~

USJも、久々のガガバンもチョー満足


今日の思い出の写真

TAKAKOから送られて来た写メを可愛く画像編集してみた


次はどこへ行こうかなぁ~



USJ続き(笑)

2017-06-01 23:15:26 | テーマパーク
進撃の巨人inUSJ満喫のブログ書いたので、普通のUSJブログも書きまっす


進撃の巨人アトラクションが午前中だけだったので、朝イチ9時半目指して行って


9時15分に開園


TAKAKOのスマホで、ダイレクトイン出来る二次元バーコードが取得出来ずトラブル発生


でも45分には入れたのでホッ


平日なのに混み混みだねぇ~




まずは、もちろん進撃の巨人アトラクション
これはもう書いたから省略

そ~いえば、リヴァイのカチューシャまであった(笑)


TAKAKO巨人と戦ったりして(笑)


進撃の巨人満喫して、
TAKAKO初めてのハリポタへ~



機関車とポーズ



ホグワーツ城の前で



でもハリポタ人気がまだ健在なんだね

100分待ちだったので乗らず、夕方にまた来ようって事で、
お隣りジュラパエリアのフライングダイナソーへ




上を見上げると、逆さになってる人達が




えっこれ乗るの


まだランチ前だし、乗るなら今しか無いなって事で、30分程並んで…


したらば、サンダルにゴムしても脱げるから、サンダル脱いで乗ろうとしたら、それは禁止らしく、貸出靴待ち


そして乗る番になったら、
ぬぁんと一番前


ほとんど目つぶってたけど、怖かったぁ~
足宙ぶらりんなうえに、回転するし、ほとんど下むいた姿勢だから、お腹圧迫されるし…


2人ともすぐ酔うんだけど、どうにか気分は悪くならなかったけど…

わたしゃもう乗ることは無いな(笑)

後ろに逆さまのコースター写った




そして4月にオープンしたばかりのミリオンエリアへ~

ポップコーンはバナナ味(笑)




ハチャメチャなんとかってショーしてた



でもやっぱ出来たばかりで大混雑
上の写メ、手をのばしてどうにか撮ったけど、ほとんど見えずだったので、スグ退散(苦笑)



人混みで疲れたし、お腹すいたしで、一旦ランチ~


スパイダーマンの前のお店、名前何だったかなでランチ


まさかUSJで、美味しいローストビーフが食べられるとはっ


グリーンのは、ハイボール持ってるの


丸ごとオニオンフライと



これらを2人でシェア

パン食べ放題なんだけど、固くてパサパサだから、お代わりせず

食べ終わったら、目の前のスパイダーマンが待ち時間少なかったので乗って、
その後は

クールジャパン限定のエヴァンゲリオンへ



これ凄いよ
何が凄いって、最近テレビでよく見る、360度見えるゴッツイの装着するの
装着したら、隣りにTAKAKO居るけど見えなくて、360度CGで、完璧孤独な感じだけど(笑)

なかなか凄かった


そのゴッツイの装着したおかげで、1時間くらい目の周りに跡が付いちゃってカッコ悪かったぁ~(笑)

そして進撃の巨人と同じ場所で、
午後はゴジラ

号外まで渡された(笑)



大阪の街をゴジラと戦うので、梅田の空中庭園がやられてたり、淀川やらひっかけ橋やら出てきて楽しかった


ものゴッツ人気のドラゴンクエスト
これも100分待ちだった



このアトラクションは、
剣を振り回したりして、筋肉痛になる人もいるらしい
待つのシンドいから断念
2人とも、さして関心無かったし

ポップコーンは普通の味だったかな
スライムのフローズンが美味しかったっす


そしてハリポタ
夕方はやっぱすいてた
でも2人して酔って、大人しくなった(笑)


そして最後はミリオンのアトラクション

これは多分1時間くらい待たされたぁ~


のくせにイマイチ面白く無いんだよぉ~


帰りはお土産屋さん巡り

ミリオンも居て可愛い~



お土産屋さんではお決まりの…


被り物シリーズ~

ミリオン ミリオン~



セサミストリート~




エヴァと巨人も、TAKAKOが見つけたぁ~




被り物シリーズ終了~(笑)


夜の鎧の巨人は目が光って一段と迫力あった





久々のUSJ、クールジャパンの時期だったのもあって、新しいアトラクション乗れて楽しかったぁ~

目的は進撃の巨人だったけどね(笑)

入口はミリオン~



クールジャパンは6月25日迄だよぉ~

急いでぇ~









進撃の巨人inUSJ

2017-06-01 22:24:08 | テーマパーク
久々のUSJ~
どうにか6月25日まで限定のクールジャパン間に合ったぁ~

今、ハマりにハマってる
進撃の巨人のアトラクションに乗るのと、鎧の巨人に会いたくて


今月は丁度TAKAKOの誕生日月なので、500円引きで入れた
TAKAKOアンがと

まずは進撃の巨人アトラクション




朝イチで行ったので、そんなに待ち時間も無くイイ感じに


でも…
え~っと…




アトラクション的にはイマイチ(苦笑)


まぁリヴァイとハンジが出て来ただけで楽しかったけど


アトラクション終わって出た所に、
駐屯兵団の紋章と、巨人を倒すための立体機動装置もあった




その立体機動装置…

なんと
販売してた(爆笑)
107,700円なり(笑)




そして調査兵団の紋章付きのジャケットも




出たとこのショップでは、全身コスプレ出来る制服も



ジャケット、ピッチピチだけど、どうにか着れてポーズ


後ろ姿、一段とピチピチ感が…
でも着れて嬉しい(笑)



とってもクールなリヴァイになったり…



主人公のエレンにも(笑)



ジャケットの上に着る緑のマントは売り切れで、着てたショップの方を写メさせてもらいました


コミック同様、ちゃんと心臓を捧げるポーズしてくれた


巨人の壁の前で写メ撮ってもらったりぃ~





そしてアトラクション近くにある、15メートル級の巨人に会いに


写真撮ってくれるみたい





ちょいと並ばされて…



その間に巨人を写メ





その巨人の手に入ってポーズ





いやぁ~満足~


昼間に写メ撮って、夕方にも行ったら、目が光ってた


巨人にヤラれてる風に自撮り




TAKAKOも巨人の餌食に(笑)





また並んで写メ撮ってもらって、イイ感じだから買ってみた





巨人にやられて楽しそうな2人…(笑)




メモ用紙と、スマホカバーも買ってみた





スマホカバーの中身







進撃の巨人inUSJ大満足~
TAKAKOお付き合いありがとう~(笑)