朝9時半に京都
快晴で真っ青な青空と京都タワー

まずは西本願寺
っと思ったら、出た後に気付いたけど、となりの
興なんとか寺だった(笑)

で、気を取り直して
西本願寺

立派な門だった
次は東本願寺に移動
途中の本願寺伝道院
By竹中工務店(爆笑)

無事に東本願寺到着
でも改装中で、内部も門も、ずぇんずぇん見えなかった

11時にはランチ
おばんざいの店
京百菜
11時オープンと同時に行ったので、待たされる事無く食べれたァー


カモ肉と生麩と生湯葉のあんかけ丼が、京都っぽい

たっぷりの量で、お腹パンパン

さささ、12時半からヘナタトゥーレッスンなので、慌てて山科へ
ヘナタトゥーレッスン、ヘナとは
とか、アーユルヴェーダとは
とか、美容にも役立つ講義から始まって興味津々
自分の作品をポストカードにしたり、自分の身体にも書き書きして3時間半のレッスン終了
自分の作品は下手すぎて載せれないので(笑)
お友達の初作品をパチリ
初めてなのに上手~

右上が乾いた感じで、右下が乾いたヘナタトゥーに医療用のテープを保護代わりに貼ったとこ
全体を3つくらいに分けて貼って、なるべく時間を置いたら発色もいいらしい
3時間半が、あっと言う間だった
レッスン後は、京都駅に戻って来て
東寺
へ
拝観時間過ぎてて入れず(;^ω^)
でも、あと15分そこまでいいよ
っと言われて、どうにか写メ撮れるとこまでは入れてくれた

五重の塔も無事撮れた
東寺の帰り道、後ろから後光
が
眩しくて見れずに写メだけ撮った(笑)

で、また京都駅に戻って、京都そばのお店へ
豆腐そばだけど、湯葉も入ってて美味しかった


で、やっぱりデザートも
舌出してペコちゃん顔の友達(笑)

みたらし団子まいうぅ~
くずきりは、黒蜜苦手だからパス
トコロテンも、黒蜜は無理
三杯酢が1番

って事で、ヘナタトゥーレッスンで行った京都、お寺も無理やりまわって満喫
京都だから、お土産も、抹茶やヨモギが多いね

キットカットほうじ茶の味ってどうなんだろ
(苦笑)
パワースポット行って、明日からまた頑張れるぞぉー


快晴で真っ青な青空と京都タワー


まずは西本願寺

っと思ったら、出た後に気付いたけど、となりの








次は東本願寺に移動



By竹中工務店(爆笑)




でも改装中で、内部も門も、ずぇんずぇん見えなかった


11時にはランチ

おばんざいの店


11時オープンと同時に行ったので、待たされる事無く食べれたァー



カモ肉と生麩と生湯葉のあんかけ丼が、京都っぽい


たっぷりの量で、お腹パンパン


さささ、12時半からヘナタトゥーレッスンなので、慌てて山科へ

ヘナタトゥーレッスン、ヘナとは


とか、美容にも役立つ講義から始まって興味津々

自分の作品をポストカードにしたり、自分の身体にも書き書きして3時間半のレッスン終了

自分の作品は下手すぎて載せれないので(笑)
お友達の初作品をパチリ






全体を3つくらいに分けて貼って、なるべく時間を置いたら発色もいいらしい

3時間半が、あっと言う間だった

レッスン後は、京都駅に戻って来て



拝観時間過ぎてて入れず(;^ω^)
でも、あと15分そこまでいいよ





東寺の帰り道、後ろから後光


眩しくて見れずに写メだけ撮った(笑)

で、また京都駅に戻って、京都そばのお店へ





で、やっぱりデザートも





くずきりは、黒蜜苦手だからパス

トコロテンも、黒蜜は無理

三杯酢が1番


って事で、ヘナタトゥーレッスンで行った京都、お寺も無理やりまわって満喫




キットカットほうじ茶の味ってどうなんだろ

パワースポット行って、明日からまた頑張れるぞぉー

