☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

万博記念公園

2018-11-18 19:33:00 | お出かけ
今日はおじさんと、万博記念公園へ

ママンが入院してて、
かれこれ3ヶ月ぶりの江坂のおっちゃんち

朝からおじさんのボサボサの髪カットして、

紅葉が見たくて、行こうと調べたら、
偶然秋の感謝デーで無料だったのワァーイ

万博記念公園駅は、太陽の駅なのね


太陽の塔さん久しぶりぶり~


前は5月に来たけど、何やらイベントで
あまりの長蛇の列で入れなかったから、
向かい側の観覧車から遠くにしか見れなかったの

その観覧車は、
今回、万博記念公園側からパチリ


今日もイベントしてて、
ABCラジオまつりだって

広い広い万博記念公園、
いつも汽車に乗るんだけど、
乗った途端、ラジオまつりの会場が見えて
ET-KINGの馴染みの歌が聞こえた

遠くにET-KING(笑)


いつも乗る汽車とすれ違いざまにパチリ


今回みっちゃん達が乗ったのは、
パープルの汽車だった

違う色があるの初めて知ったよ
曲がりしなに、自分たちの汽車も激写


早速、綺麗に色づいた紅葉
本格的なカメラ持った人が撮影してました


ここは、
ドラマとかでも使われるんだってぇ~


すすきも沢山あったよぉ~


ちなみに全部、汽車の中から、
動画で撮ったのを写真にしてるから、
なかなかボケてます

とっても赤く色づいてる紅葉もちらほら


毎年もみじ祭りの会場になる場所は、
まだちょっと早くて、赤くなってる途中だね


万博記念公園の中には足湯もあって、
土日はなかなか人気で凄い人なんだって


もみじ祭りの会場じゃないとこの方が
赤く色づいてます(笑)


こっち側は、
隠れもみじで人気の場所って言ってたけど、
隠れてないし(笑)


今回ってか、11月いっぱいまでは、
汽車の中で案内してる人が
吉本の芸人なんだって

だから、めっちゃ面白かった

みんな写真一緒に撮ってもらったりしてたよ

わたしゃ芸人にうとくて
見たこと無いし、聞いたことも無い人で
カッコよくなかったから、写真撮らなかった(爆)

汽車の最後は、太陽の塔の裏側の
過去を表した黒い太陽のとこ
意外とこれ好き


汽車降りて、最後にまた太陽の塔撮って
おじさんと太陽の塔(笑)


自撮りすると、明るく写るのは何故だろう


吹きっさらしの汽車に乗って身体が冷えたので、
万博記念公園横の温泉おゆば


横って言っても、
広い広い万博記念公園の横だから、
いつもタクシーで向かいまっす

ここの温泉、有馬と同じ金泉があって、
効用も同じなの
だから人気
日曜日だから、初めて激混みだった

ぐったり疲れて江坂までタクシーで帰った

したらばタクシーのおっちゃん、
ET-KINGを新大阪駅まで送ったとこだって(笑)

夕食は、江坂の激安居酒屋明石八にて、
うに~


炙りサーモンいくら乗せとか・・・


おでんやあら煮や焼そばや鳥からやetc
ハイボールも2杯ずつ飲んで・・・
これだけ食べて飲んで二人で4千円

いやぁ~このお店、
江坂に来てくれてありがとう~って感じ(笑)

満喫した1日だった