☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

宮古島旅行記Part5(2日目)

2021-05-24 08:44:00 | 国内旅行
宮古島旅行記の前に…

先週金曜日は、おじさんの病院付き添い🏥

終わってランチ2時50分ギリギリで、
お昼の定食間に合ったと思ったら、
斜め前に生ビール飲んでる人が

おじさんすかさずアルコール飲めるのか
っとスタッフに確認(笑)

飲めると言う事で、
定食じゃなくつまみに変更~(爆)
久々に外で飲んだら美味しいな


生レバーも
生レバーって、もう出していいの
規定クリアとか有るのかな

そしておじさんちに帰ると、
玄関前に、頼んでもいないデリバリー置いてて
動かすのもなんだし、
気持ち悪いから回収しに来てもらいましたァ~
間違い配達多いってテレビで見たけど、
まさか自分が関わる事になるなんて

では、やっとこ
宮古島旅行記2日目へ~

.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*

2日目は朝食から~

食べない人も居るので、
起きた順に各自で(笑)
⬇あたちのはトーストと、
りぃりぃが和歌山の自宅畑から持ってきてくれた野菜と、目玉焼きとベーコン

全部りぃりぃがしてくれた

そして徒歩3分の宮古神社へお参りに

本殿まで宿からスグだけど、
ちゃんと鳥居から入りたくて、
下まで下りて鳥居から


ここ宮古神社は、
超パワースポットなんだって~


チョー晴れてきたァ~
神社と青空が最高ーーーーー


あたちの後ろ姿も撮られてた(笑)


その帰り道で、
初日定休日だったミニスーパーに寄って
バナナ買いましたなり🍌
大きくて美味しそう


宿でまったりしてる間、
あたちは色々撮影~(笑)

洗濯機や乾燥機もあって


初日のみんなの洗って干して便利


洗面台~
タオルは1人1組だけって書いてたけど、
沢山置いてあって助かった


キッチンからロフトをパチリ📸


反対側向くとリビング
ユッキーや大ちゃんがまったりスマホいじり中~


中2階のロフトは、1番人気なんだって
リモートで仕事する会計士のりぃりぃは、
ここがWiFi入りやすいから、
ここで夜中とか合間に仕事してましたァ~


ロフトからキッチン&リビング~


2階にもトイレや洗面台もあったよォ~


テラスも広くて、
テーブルとイスもあったけど、
暑いからなかなかね


13時に✈着くチャコちゃん待ちだけど、
時間なかなか有るし、
砂山海岸に行きたいなぁ~
って言ったら、何人か賛同してくれて、

砂山ビーチへ~
⬇車の中から撮った入口の看板~

駐車場のシーサー達もマスク姿
ちょいと苦しそうだよ


駐車場から、まぁまぁ歩くのね

途中、アダンの木もあったよォ~
このアダンの実、
チャンプルなんかにして食べるんだけど、
今回見なかったなぁ~
前に行った石垣島では沢山あって、美味しく毎日食べたんだけどなぁ~

草木が切れて、遠くが見える時も


なかなか歩く
ので、ちょいちょい撮影(笑)

そのうち疲れて無言で歩く

たまに、おぉ~いと声掛けて撮影(笑)


ぜぇはぁぜぇはぁ歩いたら…

やっとこ海🌊見えて来たァ~
テンションアップ~


砂の坂道下ったらビーチ~

イエ~イ
やっとビーチ着いたぞぉ~


遅れをとるあたちは自撮り(笑)


岩の向こうの海のグラデーションが素敵

写真撮ってるうちに、
みんな海辺に移動してる


こちらの海も綺麗


ちょいと波を感じようと思ったら、
思いのほか大きい波🌊来て逃げるの図(爆)


ここ砂山ビーチ、海水浴には向いてなくて、
死亡事故もちょいちょい有るらしい

波が高いから、
サーフポイントらしいけどね


ちょいと足と波の写真撮ったり


晴れたり曇ったり交互で、
晴れるといい写真撮れるねぇ~

この上⬆の写真撮って、
⬇反対側向いて帰る時は超曇ってきた
まぁ逆光ってのも有るのかな
うぅ~この砂山登って帰るのかぁ~
ってなって、
来る時もヨレヨレになったから、
駐車場に着く頃は超ヨレヨレ~

空港に迎えに行く時間も迫ってるし、
頑張って歩かなきゃ

Part6に続く~