☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

滋賀県へ

2017-05-11 23:38:00 | 日帰り旅行
何十年ぶりかの滋賀県へ~

TAKAKOがぬいぐるみまで買おうとした、
動かない鳥ハシビロコウに会いに(笑)

ピエリ守山のめっちゃ触れる動物園に触れるハシビロコウが居るらしい

1時間に1本の電車とバスで向かうから、きっちり調べて行ったのに、JRったら電車遅れやがった

ので、
湖西線の電車をゆっくり撮影(笑)


ドア閉まってると思ったら、ボタン押して自分で開けて乗る電車だった


まずは滋賀県堅田駅でバスに乗れず、次のバスは1時間後だからランチでも行こうかと歩いたら、観光案内所があったので聞いてみることに・・・


バス停からちょっと歩くけど、
ピエリ守山の近くまで行けるバスがスグ来るって事で(´∀`*)ホッ
バス停からまぁまぁ歩いたけど…

からだと約2時間半かかった


無事にピエリ守山に着いたイエーイ

入口前は、ツツジがたっくさん咲いてたよぉ~綺麗~




めっちゃ触れる動物園にちなんで、入口から動物(笑)


ってか、そこら中が動物だらけだった(笑)

でもまずはTAKAKOの大好きなカプリチョーザでランチ

ランチのサラダはブッフェだった
またまた たんまり取って(笑)


ドリンクも飲み放題で、可愛くディスプレイされてたよ


大きいピザと・・・


TAKAKOが絶対頼むガーリックトマトソーススパゲティ


お腹も満たして、いざお目当ての
めっちゃ触れる動物園

入口前はペットショップみたいになってて、オウムやらトカゲやら販売してた
凄い鳴き声聞こえて見入ってるTAKAKOを激写


いっぱい動物と触れ合えてチョー満足
ハシビロコウにも会えたよ


動物達との触れ合いのブログも書くから、ちょっと待ってね

動物園の後は、これまたお目当ての
雑貨屋のムイムーチョ


スペイン発のヨーロッパ雑貨のお店で、
関西ではここ、ピエリ守山にしかまだ無いの~


東京で買い忘れてショックだった、可愛い便の形のジップロックみたいなの、やっとゲットしたァ~
エコバッグも可愛かったから買っちゃった
ってか、今回もたんまり買い物しちゃったけど




新規オープンのアレックスなんちゃらかんちゃらでは、可愛いトレーも




ピエリ守山は雑貨天国でいっぱい雑貨屋があるから、近くにあったら危険な場所だね(笑)


せっかく滋賀県に来たのに、琵琶湖の写メ撮ってない事に気付いて、慌ててテラスへ


琵琶湖~





ピエリ守山の桟橋も有るのね



遠くにはバスで通ってきた琵琶湖大橋も見える



あっちゅー間に陽が暮れて来て、夕陽が琵琶湖に映って綺麗だぁ




そしてまたうろちょろして、
名古屋名物の
スガキヤラーメン




このスガキヤラーメン、学生時代までは地元の南港にあったのに、無くなってからは食べてなくて


TAKAKOも学生時代はご近所に住んでたので、2人で懐かしい味を食べたくなって、お腹空いてないけど食べる事に


TAKAKOは、懐かしいフォーク付きスプーン持ってる





このフォーク付きスプーン、改良されてて、うちらの時代のとはちょっと違った



久々のこの安物くさい味、まいう~





チョー満足(笑)


ピエリ守山を満喫して、温泉へ~


滋賀県守山のほたるの湯




あたち、カート持って1泊旅行みたいだけど日帰りで行ってるからね(笑)
ムイムーチョで買ったネイビーのバックは嬉しくて、早速持ったの

さらさらのミルクアイス氷も美味しかったぁ~

ほたる居ないと思ったら6月からだって
初夏から見れるって書いてた




これ貰ってきた画像だけど、源氏蛍が見れるんだって





これも貰ってきた画像だけど、この寝ござの温泉が気持ち良かったぁ~





時間あったら、
ここでぐっすり寝れたのに(笑)


電車の時間も心配だし、2時間くらいで退散


でも来た堅田駅と違って、守山駅は電車の本数たんまりあった


すぐ乗れて大阪まで1時間かからず(笑)




何十年ぶりかの滋賀県で、それも日帰りだったけど、なかなかの充実した1日だった


クラブハリエとか色々行きたい所があるから、また近いうちに行きたいなぁ~




ふふふ(^-^)v

2017-05-10 23:07:00 | ヘアーメイク&サロンワーク
今日は珍しく平日だけど南船場aireにてお仕事

aireに入る階段がお花で華やかになってるぅ~



っと思ったら、1階の居酒屋さんがopenしたみたい
淡路島の海鮮居酒屋だって




今日は超ロングで細かいスパイラルパーマのキャサリンが来たんだけど、写メ撮り忘れ

今日もこの世界初抗酸化水素水のマシーンで、みんなツヤツヤ綺麗になって帰りましたぁ~


みんなが帰った後で・・・
みっちゃんも初めて体験

ずっとギックリ腰の影響で腰が痛くて出来なかったので、やっと出来た

見て見てぇ~
オイルとか何にも付けてないのに、超艶サラ


気になる方はaireに来てね



そして夜は友達Shinobuも来て、
大好きなメキシコ料理のranaへ~

ラナサラダ


小夜子さんが大好きで必ず頼む春巻き


いつも超お腹いっぱいになるクスクス(笑)


定番のタコスプレート


豚のグリル
いつも頼むワカモレも付いててお得感有り



Shinobuと~
Shinobuったら、あたちの今日したメッシュの髪の毛掴んでるな(笑)


今日したブリーチのお客様の薬が少し残ったので、自分でブリーチしたの

小夜子さんとしのぶ


激うまチョコプリンも必ず頼んでるね

いつものこのメンバーと、aireの仲良し下〇ちゃんと4人で、夏のお盆休みに東京旅行~

この4人で行くの何年ぶりかなぁ~
今から8月が楽しみ~



神戸ブライダル

2017-05-05 21:59:55 | ヘアーメイク&サロンワーク
今日は神戸のお寺で結婚式のお仕事
神戸に8時集合は朝早くてツライけど、結婚式のお仕事は大好き
だってみんな綺麗になるんだもん

こちらのお寺でした



今日は列席者の方々のヘアー担当


今どきのルーズ編み込みとかもしたけど、写メ撮る時間は無くって


ヘアー担当はもう1人居て2人でしたんだけど、最後の方の髪型だけ撮れた


もう1人のヘアー担当の人がした上品な和装アップ




お寺での挙式だから、バッチリでした




そして帰り道、なんだか凄い人だと思ったら、子供の日で王子公園が無料開放だって


珍しく摩耶ケーブルに向かう人も多かった(笑)







そして大阪に戻り、南船場aireにて仕事して長い1日終了~


お客様達とポケモンGOで盛り上がって笑えたぁ~




オーパスワン

2017-05-02 23:47:20 | グルメ
何十年ぶりかで、日本橋の
オーパスワンに連れて行ってもらいましたァ~



小夜子さんが言うには、一緒に昔働いてた美容室で、アタチがアシスタント時代に連れて行ってもらって以来らしい


一流ホテル出身のシェフがオープンしたのが何十年前

でもまだまだ人気でした


看板





この平目のサラダがね、大皿で来て、シェフが目の前で(この日は後ろだったけど)混ぜ混ぜしてくれるの

パクチーも入ってて美味しかったぁ~






フカヒレスープもカニの身入りで激ウマ







海老チリも、辛いけど甘くて美味しく食べたァ~







あとはいっぱい食べたのでまとめて




どれもこれも上品な味で美味しかったぁ~


唯一、麻婆豆腐がカラくてカラくて


どうにかお豆腐は食べたけどね


スーさんはカラいの好きだから、麻婆豆腐が一番美味しかったらしい


そして次はKeyboさんのBARへ~




Keyboさんたら、女性の着物着て踊るんだよ


それも上手いんだよ


あ~今日も楽しかった


最後にみんなでポーズ




武〇さん
いつもありがとうございまぁ~す






お姉ちゃんのパン

2017-05-01 09:07:19 | グルメ
Shinobuのお姉ちゃんから、ちょくちょく頂く手作りパンが美味しくて


会う日の前日に作ってくれてるみたい
感謝感謝


一番最初に貰ったドライフルーツたっぷりのパンが超絶美味しかったんだけど、写メ撮り忘れ


その次に貰ったのからは写メ撮ることに


チーズ入りのフランスパンだよぉ~







焼いたら一段と美味しくなった

定番のバナナとナッツ類とかと、サラダとヨーグルトの朝食






その次に貰ったのはチーズパン
チーズパンにブロッコリーとリンゴとヨーグルトとミルクの朝食







昨日貰ったパンはクルミパンで、中にチーズも


今日の朝食~

クルミパンとバナナとミックスジュースとヨーグルト
小さいのに入ってるのはプルーンとクルミでっす




ちぎって見てみると、クルミがいっぱいなのが分かるかな





毎回とっても美味しぃ~


こーやって並べてみると、毎回チーズ入ってたんだ
初めて知った(笑)


Shinobuのお姉ちゃん、いつもありがとうございまぁ~す