今日は検定試験(メンタルヘルス・マネジメント)の日
この新型コロナ禍の中、
電車に乗るのも札幌の人混みに入るのも勇気がいる。
老い先短いロスタイムを生きる身ではあるが、
To be, or not to be・・・
車で行く方がまだ気が楽だが、札幌の中心部は駐車が面倒だ。
そもそも機械式駐車場は利用したことが無い。
背の高い車は、入れるところが限定される。
ああどうしょう。
迷っているうちに期日は迫る。
そこへ一通の便りが・・
「試験中止」のお知らせが来て、悩み解消??
スッキリしたが、これを「朗報」と言ってよいのかどうか?
次回の予定は確か11月
それまでにはコロナ騒動が収まっていてほしいものですね。
ーーーーーーーーーーーー
そもそもが、検定試験の過去問を見たら、
ほとんどこれまでの心理学の勉強で触れた内容だったので、
行けそうかなあと、いわば心理学つながりの「弾み」で申し込んだものです。
多分まだ11月までは、ロスタイムが有るとは思うんですが・・・
みんなコロナの影響を受けているようですね。
で、最近キャンプ場がにぎわい始めているとか聞きました。
でも、里山や畑で体を動かしているのが一番かも知れません。うちはまだ畑に雪が有るので、本を読んだり頭の体操したりしながら、これからに備えています。