引き続き名城公園の写真をご覧ください
冬鳥も帰って来て・2
📷 11月3日 📷
オナガガモ ♂
その名前の様に、尾が長く姿の美しい鳥さん
胸の白い羽が首筋の後ろの方まで上がっているのが特徴で
遠くから観ても判別しやすいですね
キンクロハジロ のご一行様
こちらは、ホシハジロ のご一行様
オナガガモ の仲良しカップル
アオサギ と、右は マガモ
後ろ(北)から見上げる 名古屋城
北西の隅櫓
イチョウがきれいな黄色になって来ましたね〜
コブハクチョウ
何か餌を貰えるかと近寄って来ますが
「何も無いのね・・・」
石垣の側はの〜んびり出来るのでしょうね
アオサギさんも寛いでいますよ
メジロ
水場に可愛いメジロちゃんが現れましたよ!
〜
この日はおひとり様でした
そこへ、シジュウカラさんもやって来ましたね
メジロちゃんは、遠慮してしまったのかしら?
シジュウカラがいなくなると、メジロはゆっくりお水を飲めるのでしょう
現在の愛知県体育館前のオオイチョウも、秋の深まりに黄色味を増して
どんぐりも大きくなって、こんにちは〜!
オオイチョウ
それぞれの実が我も我もと、秋のご挨拶をしてくれます
この辺りは子供たちの遊び場もできる様ですね
楽しそうな家族連れの声が今からもう聞こえて来ますよ〜 🎶
これで今回の名城公園の写真は終了になります
いつもお越しいただきましてありがとうございます
因みにこの日のスマホ記録に寄りますと
歩いた歩数 = 11,555歩
上がった階数 = 10階