ツバメが飛び回っているのは良く目にしましても
この鈍な私にはとてカメラに収めることはできませんが
ある日工事中の場所にできた水たまり場にツバメが数羽降りていました
これぞチャ〜ンスとばかり上から写してみました
ツバメ
こんな所で何をしているんだろう?
と思いましたが、多分巣材を集めているのでしょう
黒い羽も光を受けて光る構造色も美しいですね
自慢の尾を汚さない様にか?上げている姿も愛らしく
色合いも美しいのね
民家のアマリリスを写させて頂きました
この日5〜6人でサンコウチョウを観るにはみました
でも森奥深くで行ったり来たりで証拠写真も撮れません
史跡・八幡山古墳
近くの大木を見上げながら歴史を感じる瞬間ですね・・・
クスの実?
この時期の探鳥は、あちこち蚊にさされるので長居厳禁ですね
小さな虫がたくさん飛んでいます〜
公園の北側に聳え立つのは
鶴舞う形の、名古屋大学病院が見守ってくれているよう
ジキタリス
ヘメロカリス
紫陽花
ホスタ・ハルシオン
良く朝ドラで登場しています、噴水塔
ドラマの中では、ここが崩れている画面も有りました・・・
続いています
ツバメの飛ぶのは速くて姿は
しっかり見ることはなくて
黒一色だと思っていました。
今日こんなに美しいとは初めて
知りました。
もう少しゆっくり飛んでと思いますが
巣作りに忙しいのでしょう。
貴重な写真ありがとうございました。
早速のお立ち寄り頂き嬉しいコメントも有難うございます
私も地上のつばめは久しぶりでした
光を受けると本当にきれいですよね!
今日も昼からバスで行き、公園の中をお散歩して来ました🚶♂️
帰りは市場に寄りお買い物して来ました
久しぶりにセロリ丸ごとひと株買えてラッキーでした😄
取り敢えず葉っぱはチンして刻んで冷凍にしました
ツバメの巣作り用の泥土集め、まるで左官屋さんのようですね。😊
今頃は子育て中でしょうか。
サンコウチョウ、残念でしたね。いつか会えますように!!
この時期、林の中の探鳥はやぶ蚊など、要注意ですよ。
名古屋大学病院の建物、確かに鶴が舞うような形をしてますね。
珍しい~!!
いつもご訪問頂きあたたかいコメントも有難うございます
ツバメは本当に土で巣材を作っているのですね
立派な左官屋さんです😀
サンコウチョウは、姿を確認出来ただけでも収穫でした
立ち入り禁止地域ですし、森が深くなかなか難しい場所なのです
来年が楽しみになりました ♪
名古屋大学病院は、地名の鶴舞の鶴をデザインしていますね
因みに私は、”鶴舞う形の群馬県” (上毛かるた)から来ています
今日は所用で出掛けておりましたが、とても暑い日になりました💦
どうぞお身体をご自愛下さいませ
我が家のツバメの巣、今年は入居者がいます。
先週、5羽のツバメが巣の周りを飛んでいました。
リフォームする事なく即入居です。
ヒナが巣立つのを見守り、大家の仕事頑張ります。
お宅の巣に新しい入居者が入ったんですね!
それはこれからお楽しみですね〜🎶
「ここはお勧めよ!」ときっと前からの申し伝えが有ったのでしょう
つばめは虫などを食べてくれますので、昔から皆さんに可愛がられていますね
特に巣を作る家には幸運が訪れるとか・・・
お訪ねいただき嬉しい情報も有難うございます