コロニー
1月 3日
今までもこの辺りがサギのコロニーになっているのは知っていましたが
こんなにたくさんのサギ(カワウまで)が集っているのを観たこともありません
大変驚きました!
今年は私が訪れた時が、ちょうどそのタイミングだったと言うことなのでしょうか・・・?
それとも今年が特別たくさん集まったってことでしょうかね?・・・
アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウなど多数いるようですよ
私には、カワウも一緒にいる事が驚きでした!
こちらは、カワウ が飛んでいます
その奥にサギのコロニーがご覧になれますでしょうか?
カワウ が止まっている方の木
これも カワウ
最近は、MF.の川縁でも時々これに似たカワウの群れ飛ぶ姿を目にしています〜
ダイサギ
こちらが ♂ の様でした
こちらの ♀ に呼びかけて、やがて二羽ともどこかへ飛んで行ってしまいました〜
こちらは、ユリカモメ は驚いているのでしょうか?
ユリカモメ達も舞っていますよ〜
その下には何故か? キンクロハジロ が1羽います
こちらは、別の場所の カワウのコロニー
上も下もものすごい数のカワウたちが集まっています
この日余りの鳥の数に、思わず昔観たヒッチコックの映画「鳥」を思い出してしまいました・・・
申し訳ありませんが、コメント欄は閉じさせて頂きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます