一昨日・29日春うらら曇り空の下、白鳥庭園の紅枝垂れ桜の様子を観て来ました
昨日30日・お天気になって来ましたので再度白鳥庭園へ行き
やっと青空の下で満開の紅枝垂れ桜を満喫することができました🌸
📷 3月 30 日 📷
取り敢えずスマホ写真を先にアップさせていただきます
お近くの方はお出かけになってみては如何でしょうか?
言うまでと無く,コロナ対策はしっかりなさった上でお願い致します
紅枝垂れ桜(エドヒガンザクラ)
これは前日の写真の方で
隣の大島桜
馬酔木の道の方から桜🌸を望む
アセビ(馬酔木)
右の松陰に見え隠れするのは、薄ピンクの方の枝垂れ桜です
今年は元気が無く枯れ枝も目立ち咲いてない部分が有りますが
それでも頑張って咲いていましたよ
水に映る枝垂れも風に揺れて〜
大島桜
今年も紅枝垂れ桜と一緒に咲いた様ですね
サンシュユ
少しのお花ですが,出会えるととても嬉しくなります
今日はスマホ写真をスマホからのアップでした
白鳥庭園の北、名古屋国際会議場の南に白鳥公園があります
そこの枝垂れ桜もきれいになって来ました🌸
国際会議場と白鳥庭園を結ぶ通路のソメイヨシノは満開です🌸
<< 追加 >>
ここからは、白鳥公園(国際会議場南の公園)の桜です🌸
ここには小さい枝垂れ桜ですがたくさん植えられています
子供の遊ぶ所もあり、家族連れなどで賑わっていました
モクレン
満開は過ぎてますがまだきれいです
これは白鳥庭園のすぐ北辺りです
<< 後記 >>
スマホからのアップですと,縦の写真が寝てしまったりして大変です
それらの写真は
編集画面 → 左の,画像フォルダ → 写真を選択 → 編集
→ 右に回転(又は左に) → 保存する →
指定の場所を決めて → 右のアップロードした写真をクリック
それでも起きない写真が1枚有りますので、後で又やってみます😅
これは寝た写真のままアップしてみましたら、編集した通り起きてました!
そして後で編集した通り編集画面の写真も起きています
やれやれです🥲
色々な種類の桜が一斉に咲きましたね
どれも見頃 整備された庭に咲く桜は絵になりますね 綺麗です
早速のお立ち寄りいただきコメントもありがとうございます。
春爛漫になりましたね〜🌸
今は家の前も後ろも桜が満開です🌸
やはり日本庭園には桜が似合いますね。
今年は青空の日に他の用事で行きそびれてしまいましたが間に合って良かったです。
お花見を堪能させて頂きました。
早速のご覧頂き嬉しいコメントも有難うございます。
MONA さんにもお楽しみ頂けて本当に良かったです。
今年は青空に恵まれないまま終わるのかと思ってましたが、昨日はグッドタイミングでした!
いつもありがとうございます。
いっせいに咲きそろいましたね。
日本庭園の素晴らしい桜を見せていただき有難うございました。
お花見をご一緒に歩いて鑑賞させていただき感謝です。
大島桜も一足早いのですね、そちらでは。こちらはちらほら咲きだしたところです。
早々にお訪ねいただきましてあたたかいコメントも有難うございます。
今PCが使えない間にスマホの写真のアップも出来てちょうど良かったです。
この機会にスマホの写真や動画の編集などもしてみたりしています。
拙い写真ですが,ご一緒にお楽しみ頂けて嬉しいです😊
いつもありがとうございます。