この日は都合により、午後からなのでバスに乗って鶴舞公園まで行ってきました
カワセミやジョウビタキにも出会えて楽しいひとときでした
カワセミ
3月 11日
カワセミはこの松の木がお好きですね
①
松の木はこんな風に葉っぱが被ってしまうので苦手です~
②
” 川 背美男くん ”
③
④
ぽちゃん!と飛び込んだところ
あまり判らない写真でごめんなさいね
⑤
⑥
嘴が黒いのは男の子ですね
⑦
⑧
あれれ?! そんな所で顔をだしているのはだ~れ?
⑨
ツグミ君 だったのね!
⑩
プラタナスの丸い実がたくさんぶら下がっていますね~
⑪
シロハラ
⑫
⑬
花桃(多分)は、まだつぼみでした
⑭
椿
⑮
3月11日ですが、ミモザはまだ小さなつぼみ、今年はだいぶ遅い様ですね・・・
(因みに昨年は、3月9日で満開でした)
⑯
次へ続きます
カワセミと松の木の組み合わせ
私は初めて見たような気がします。
なかなか風情があって良いですね!
iine~^^
早々にお訪ねいただきまして温かいコメントもありがとうございます。
松の木は枝振りも良く水辺に飛び出しているせいか,水の中のお魚が見えやすいのでしょうね。
私の様に小さいカメラには、写してみましたら松葉が被ってた、、、なんて事も多々有ります😂
桜にカワセミのチャンスも有ったら、きれいで写真映えするでしょうね😄