自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

モズ と ツグミ

2022年01月28日 | 野鳥

久し振りに モズ に出会いました

 

モズ と ツグミ

 1月 17日 

 

モズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モズ ♂

 

 

 

モズ ♂

 

 

モズ ♀

 

 

ツグミ

 

 

モズ ♂

胸の黒い模様がくっきりとして黒くハンサムボーイですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のおまけは

紅梅

 

 

 

今年は梅のお花も遅いのでしょうか?・・・

 

 

 

まだわずかしか咲いていませんでした

 

 

お訪ね頂きましてありがとうございます


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真が消えてしまい (maria)
2022-01-29 20:26:58
2022-01-29 19;13;12
>お天気ママさん
こんばんは。
柚子ハチミツをお作りになったんですね〜👏
5日〜7日
程経ちますとだいぶ馴染んで来ると思います。
時々降って良く混ぜて下さいね。
もっぱらヨーグルトにかけたり、ホット柚子茶で飲んでいます。
ホセはカボチャ🎃を柚子ハチミツで煮てくれましたよ。
結構美味しかったです♪

鯖そぼろの写真をアップしようとしましたら、システムの修復をしたので?消えてしまいました🤣
先程又ダウンロードしました。
返信する
Unknown (お天気ママ)
2022-01-29 17:49:59
ありがとうございます💕
なるほどでした!(^^)!

今日ゆず蜂蜜を作りました。蜂蜜が足りないかなと思ったのですが、ちょっと味見したら、ねっとり甘かったので、大丈夫のようです。もう少ししたら、さらさらになるのでしょうか!楽しみです!
返信する
幸い近かったので (maria)
2022-01-29 10:49:13
>fukurou さん
こんにちは。
お立ち寄り頂きあたたかいコメントも有難うございます。
幸いな事に近くに飛んで来て止まったのです!
それと日の光が有った事が下手な maria でも何とかカメラに収めることが出来ました
街中ではお馴染みさんの鳥たちですが、最近は自分なりの発見も楽しんでいます。
写真の撮り方も少しずつですが自然に変わって行くのかもしれませんね(^_-)
返信する
近くで (maria)
2022-01-29 10:41:30
>ユウナさん
こんにちは。
お訪ね頂きましてコメントも有難うございます。
拙い写真にもそう仰って頂きこれからの励みになります。
たまたま近くで出会えた事と日の光が有った事が幸いでした
寒さの中でもいろんなお花や実、そして鳥たちとの出会いが楽しいお散歩にしてくれます。
お互いに楽しみながらコロナ渦を乗り切りましょうね♪
返信する
タカの様な嘴ですが (maria)
2022-01-29 10:35:31
>ひろさん
こんにちは。
ご訪問とコメントもお寄せ頂きありがとうございます。
仰るとおり小さい身体なのにタカの様な嘴をして怖そうですよね~
それが以外にも、スズ目ヒタキ科なんです
ジョウビタキ等と同じ科と思いますと可愛いのも頷けますよね(^_-)

ひろさん、ワクチン接種の副反応も少なそうで良かったですね。
返信する
モズさん (fukurou)
2022-01-29 09:09:55
maria様
おはようございます。
モズさん、近くから撮れたんですかね?
綺麗に写されていますね。
モズさんの胸、ツグミさんの胸の模様とは違った美しさですね。
返信する
Unknown (ユウナ)
2022-01-29 08:12:13
おはようございます。
綺麗なモズとツグミですね。✨✨
お写真がクリアでとても美しいです。
野鳥は可愛いですね。私も撮りに行きたくなりました。
ステキなお写真をありがとうございます。😊💕
返信する
モズちゃん (ひろ)
2022-01-29 07:41:37
おはようございます。
嘴の曲がり具合から怖そうなモズですが、mariaさんの写真からは丸くて可愛い目、ふっくら優しい姿ですね。
オスとメスの違い、メモメモ・・・少しずつ覚えることにします。
花が少ない冬の公園も色々な鳥に出会えるのが楽しみになりました。
返信する
とても可愛かったです (maria)
2022-01-28 23:59:49
>お天気ママさん
こんばんは。
早速のお立ち寄りとコメントもありがとうございます。
先ほどはお風呂に入るので時間も無く、何も説明も書かず済みませんでした🙇‍♀️
モズのオスとメスの見分け方の簡単な方法としまして
目の後ろが真っ黒なのはオス
薄めの黒で優しい表情に見えるのはメスですね。

ツグミは胸の黒い模様が強いのはオス、薄い模様がメスです。
ツグミはこれから良く登場しますので見分けてみて下さいね☝️

お天気ママさん、私はあれから鯖のそぼろを2回目も作りました。
2回目は写真も撮りましたのでアップしますね。
返信する
Unknown (お天気ママ)
2022-01-28 23:19:55
モズかわいいですね🐤
♂と♀の見分けは?大きさですか?
返信する

コメントを投稿