古いPCの不調のため、兼ねてから欲しかった新しいパソコンに先週から変りました
長年お世話になった Windows にかわって、今回からはスマホと同じ会社の MacBook にしてみました
昨日は購入してから初めての「Mac セッション」に、” MacBook ちゃん” と一緒に参加しました
便利機能や動かし方など色々教えていただき大変勉強になりました
でも頭が硬くなっているこの私には、いっぺんには覚えきれそうにありませんね
セッションが終わってから、いつも愛用していたマウスの接続もやって頂きだいぶ便利になりました
昨日は暑い中 Apple の後でも昼食をとり、他の用もあったので
栄の街を久しぶりにたくさん歩いたせいか結構疲れました
夜になってやっと PC を開けて、指紋で開いてみましたら
何と PC の画面がまっ暗でほとんど見えなくなってしまいました〜
電池がそんなに早く終わる訳ないと思いながらも充電もしてみましたが変りません
どうしてなの??? どうなっちゃったの???
Mac セッション後、古いPCのケースに入れて持ち歩いていただけ、何もしていないのに〜何故?!
画面のアプリなどうす〜くは見えても、どこをどうして良いかもわかりません
まだ新しい PC の操作もままならないのにどうしよう?・・・
その何も分からないし良く見えない時
ふっと2〜3日前に Siri を設定した事を思いついたんです!
「 Hey、Siri!」
「ご用をおっしゃって下さい。」
「画面を明るくして!」
その途端、画面がぱ〜っと明るくなりました〜
本当にほっとしましたね〜、やれやれです
これから先もこんなハプニングも色々起こりそうですね、うふふ
( 上記の記事とは関係ない写真ですが )
オクラ
オクラって上を向いて実がなるんですよね、最初観た時は驚いたものです
実はPC 購入後2〜3日後に、5月に購入したカメラ(コンデジ)も届きました
ウクライナとロシアの戦争の影響も有って、部品などが調達困難な時代です
買っても、「いつ届くかわかりません。」と言われていたのです
こちらも長年使っていた Sony に変わって、Canon になりました( Printer は以前から Canon )
お散歩の時電気屋さんに寄ってケーブルを買い、PCに繋げてみましたが反応がありません
Apple の先生も見て下さったのですが、繋がりませんでした
セッションに参加したついでに Canon に寄ってお聞きしようと思いましたが
数年前に立ち寄ったショールームや、ギャラリーも既に無くなっていました〜(近頃良くありますね)
ビルの最上階(18F.) のコミュニテイールームが有る様なので18 F.まで行ってみました
そこは大きな一眼カメラ用のルームらしくて、Canon のお姉さんは私のカメラをご覧になり
「ああ、それなんですね・・・、それはここでは対応してませんので・・・」とつれないお返事
結局昨日Canon は空振り、お問合せ先が書かれたプリントを戴いただけでした(うえ〜ん)
オクラ
このオクラは、通りの民家のオクラですが、私も夏バテしない様に良く頂きましたよ
今日も34度近くの暑さで、昼食後久しぶりに自転車に乗って電気屋さんまで行って来ました
「 ケーブルが繋がらない時は、領収書を一緒に持って来てくれれば取り替えます。」と言われてました
メモリーカードに直接 SDメモリーを差し込んで読み出す式のカードリーダーに替えて頂いてきました
今度はPC もすぐ反応してくれまして、写真も取り込める様になりました
( こちらは新しいデジカメから取り込んだ写真です )
多肉植物の寄せ植え
ヤノネボンテンカ
ブロ友さん・fukurou さんが美しいお花の写真をUPしていらっしゃったのを拝見して
すぐこのお花だと判りました!
早速その日のお散歩の帰りに見に行ってみましたら
もう時間も遅いのでお花は眠ってしまいました・・・zzz
Mac をお使いの皆様、こんな私ですので、色々教えて頂けます様宜しくお願いいたします
PS.
今日 Apple のアップデートが有ったのを教えてくれました
早速アップデートだけ先に済ませました(15.7)になりました
明日は、16.0 のアップグレードもしてみます
Siriって便利ですね
以前はスマホに向かって喋るの恥ずかしくて
人のいないとこでしか使ってませんでしたが今は何処でもSiri任せ
特にバイクに乗ってると画面を見ることができないので100%Siri任せ
便利な機能です
Canonのコンデジの納期ってそんなにかかるんですか
壊れると大変ですね
いつもお立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
そうですね、ベルさんはバイクに乗っている時使えてそれは便利でしょうね。
今回は Siri にお世話になり助かりました。
私は普段余りSiri を使いこなせていません。
外出先で、美容院の電話は?等調べて貰ったり、偶にメールの文章を書いて貰う位です。
カメラ会社もコンデジから手を引くご時世、それに加えて部品が手に入りにくい時代ですね。
Apple も買おうとしてもお店に在庫が無く、私の場合1ヶ月程かかりました。
3度目の正直でたまたま買う事が出来ました。
長く大切に使わせていただきましょう。
今朝 iPhoneは、 iOS16.0 にアップグレードしてみました。何が変わったのかしらね?
あらら・・・・
新しいパソコン~マックですか・・
それは大変ですね…(;´д`)トホホ
私もW10とマックもありますが・・
Wになれていると~さっぱりマックが分かりません??
なので殆ど使ってません~┐(´-д-`)┌ャレャレ
良く変更されましたね~凄いです・・・( ´∀`ノノ゙☆パチパチパチパチ
どうぞ頑張ってくださいね~ニコv(。´ー`。)vニコ
何時も(人'▽`)ありがとうございます
お訪ねいただきましてコメントもありがとうございます。
畑ちゃんは、もうMac もお使いになって長いのですか?
私はまだ1週間の赤ちゃんです😅
慣れるまでは何かと大変でしょうね。
ただスマホと同じアプリなどもたくさん有りますので、その点親しみ易い気がします。
幸いApple のお店もあり、分からない事は聞きに行けるので私にはそれも心強いです。
安全性と、教えて頂ける場所が有る事で選んでみました。
古くなった頭は手遅れでしょうが、できるだけ解らない事も楽しみながら頑張ります😉
畑ちゃん、これからも色々教えて下さいね。
新しいパソコンは、Macにしたんですね。
慣れるまでは、戸惑うことが多いでしょうね。
新しいことにチャレンジするmariaさん、偉いですね。
デジカメも届いたんですね。
私は、ニコンのデジカメを使用しています。
春ごろに2台目としてCanon SX720HSを、購入しました。
メーカーによってパソコンへの取り込みなど異なりますね。
オクラの花ってかわいいですね。
家庭菜園で作っています。
今年は、よく花が咲き、収穫できています。
お立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
古いパソコンのキーボードが壊れてもう色々が限度でしたね、仕方なしですよ〜🤣
又 Windows を買う気にならず、スマホと同じの小さなパソコンにしてみました。
全くの新しい世界で、ぼちぼちやって行くしか有りません😉
カメラは注文して4ヶ月もかかるなんて初めての経験でした。
私も720 HS が欲しかったのですよ!その時点ではもう無いと言われ買えませんでした😭
もう少し早く買えば良かったですね。
私は鳥を撮る為にデジカメが必要なので、740 HS にしました。
これから益々機器を手に入れるのは難しくなりそうです・・・値上がりもするでしょう。
いつもお越し頂きありがとうございます。