以前ご案内させて頂いた「彩林展」へ行って来ました
青空の素晴らしい秋晴れの下、お友達と久しぶりに芸術の秋を楽しんで来ました
ご遠方に方の為にも、その展覧会の様子と作品の写真も少しだけ UP させて頂きます
ひろさんの作品で、皇居・東御苑の落ち葉を踏にしめる音も聞こえてきそうな風景です
私も何度か歩いた事が有ります
スマホのメモ機能を使って、台形になってしまう写真を四角形に編集
いつも久しぶりに使う機能で、忘れているのを思い出しながら練習した物です
(iPhone のメモ → カメラ → 書類をスキャン で写真を撮り編集)
お孫さんの愛らしさが滲み出てる、ほんわかとしたひろさんの作品
毎年拝見させて頂いてますと、「大きくなりましたね〜!」と思います
他の方もお孫さんの七五三や御児さんの晴れ姿描いておられ愛情溢れる作品ですね
済みません、こちらは普通の写真のトリミングしています🙇♀️
京都鴨川・ひろさんの作品
又ゆ〜っくりと京都へ行きたくなりますね〜
ちょっと撮って置いた普通の写真です
すみません、この作品もメモ機能でスキャンして編集はできましたが
その場でやらず後で編集した為か?保存形式が別になってしまったようです
その為ブログに UP できませんでした😂
この日はひろさんにもゆっくりお会い出来てお友達も喜んでいました
12階からはテラスに出られるので私達もちょっと出てみました
ちょうど金木犀のお花が満開で良い香りに包まれ幸せですね〜
この後お隣の若者たちの絵画展も楽しみ
8階のアートギャラリーで大作の写真展も楽しませて頂き、アートを満喫した一日でした
お昼は青空の下、栄のTV塔前のレストランに入りました
これは元TV塔として建てられ活躍していた塔で、現在はTVには関係ないですが
最初のTV塔として貴重、重要文化財として登録されたそうです
昨年の時も秋晴れの下、メキシコ料理(左側の方)を楽しみましたが
今回は昨年「次はここにしようね!」と言っていたタイ料理やさん(右側手前の方)に入りました
政府認定のお店で、私は名駅店には何度か入った事があります
頼んだランチは「食べ切れないかもしれないから、シェアしたら?」とアドバイスを受け
ご飯だけ2つ注文して、ランチは1つを2人でシェアして頂きましたが私たちには充分でした
どれも アロイマックマ〜! と〜っても美味しかったです!
私たちは幸いテラス席に座れて、とても気持ち良い秋のランチでした
お昼時で満員のお客様でした
お店の写真は遠慮させて頂きましたので、箸袋で失礼します🙇
ひろさんや皆さんのお陰で楽しい一日に感謝です
作品の写真の編集や保存がうまく行かなかったのはとても残念、大変申し訳ありませんでした
いつもありがとうございます
ブログの繋がりの不思議なご縁で、お話しできて楽しかったです。
早速ブログにご紹介も感謝です。
私はまだメキシコ料理もタイ料理もいただいたことが無くて・・・行ってみたくなりました。
会場で教えていただいたメモ機能からの写真、会の皆さんにも紹介して「すごーい!」って驚かれました(#^^#)
あと一日楽しんで来ます。
お疲れのところお立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
今日はナイトランでした
ご案内と心温まる作品を観せて頂きいつも感謝しております。
今回はひろさんともお会い出来て、楽しいひとときを過ごさせて頂きました♪
編集はその場でやったのは上手く出来ました。後で編集した方は形式が変わり失敗でした。
昨日色々やってみたのですが、やはりここには UPできませんでした。
大変申し訳ありません。
タイ料理もちょっとピリ辛でとても美味しかったですよ。お勧めです(2人にGood)。
明日もお天気が良さそうでよかったですね。
素敵な絵ですね。
水彩画ですよね。
素朴なタッチでとても好きな感じです。
行ってみたくなりました!!
お訪ねいただきコメントもありがとうございます。
ステキな絵でしょう?!
描いている所は見た事は有りませんが、これは「墨・水彩画」です。
両方が程よくマッチして、軽いタッチや色彩も好きですね。
お人柄の滲み出ている絵画です。
他の皆さん(全員で4人)のワンちゃんの絵やお孫さんの七五三や御児さんの絵なども愛情たっぷりです。
すてきな一日でしたね~( ´∀` )
天気が良かったのも。
こうして大切な日常が戻ってきたら、
それがいかに奇跡なのかが分かりますね。
今日も秋晴れの良いお天気です。そちらは如何ですか?
ご訪問といつもコメントをいただき有難う御座います。
本当にこんな日が大変貴重になりましたね。
ステキな絵の数々を楽しみ、素晴らしい大版の写真展にも感動と新しい流れを感じ、珍しいお味にも舌鼓打ちました😊
今日と言う日、同じ日は2度と来ないのですよね・・・