自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

夕涼みの盆踊り ♪(動画)

2024年09月04日 | 

 

また古い記事のUPで恐縮ですが・・・

今年まだ猛暑が続いていた頃、私たち2人のある日の夕涼みです

大分前ここに一緒に参加したインドの元留学生の ”息子”は

今年の夏は家族でインドへ帰国中でした

コルカタや、南インドからも写メを色々送ってくれました

今回は私が会いたがっていたもう1人の元留学生にビデオ通話で会わせてくれました!

こんな嬉しいことはありませんね

大学の研究室からの様でした

 

 

夕涼みの盆踊り ♪

 

 

 

 

(スマホ写真)

 

久しぶりに2人で観に行きました

子供が小さかった頃や、留学生たちと来たことなど懐かしく蘇り

思い出話をする私たちに夕風はとても優しかったです〜

 

 

 

拙い写真や動画にお付き合いいただきまして有難うございます



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクタロウ母)
2024-09-04 22:13:29
こんばんは
夕涼みの盆おどり✨
懐かしい!
現代は都会のほうが盆おどりをしていますね。
田舎では少子高齢化が進んで、盆おどりは実施されません。

娘、息子が家にいた頃は、夏祭り、盆おどり、花火大会が盛大に行われました。

盆おどり動画
ありがとうございます😊
(若い頃はお祭り大好きでした)
返信する
Unknown (maria)
2024-09-04 23:26:50
サクタロウ母さん、こんばんは
お訪ねいただきあたたかいコメントも有難うございます
私も子供の頃はお地蔵様のお祭りで賑やかに育ちました😄
今は何処もお祭りの担い手の若者達が居なくなりましたね
こちらは、商店街や周りのいくつかの団体が集まってやっている様ですよ
お菓子を蒔いたりもあって子供達にも人気ですね🍬🍫
海外からいらっしゃってる人達にも楽しいお祭りみたいです
地域だけの時は、焼きそばやお団子、そして「玉せん」(名古屋だけ?)などでした
最近はキッチンカーがたくさん出て、ケバブ🥙も頂けます
老若男女が集まれる場所は賑やかであったかいお祭りですね
思ったより涼しくて良かったですよ〜
返信する
Unknown (1118junejun)
2024-09-05 06:29:25
おはようございます。

こうして盆踊りが続いていくのは嬉しいですね。私も子どもの頃からお囃子の音に心踊らされよく踊りに行きました。

東京に住む孫は、今年、三度も盆踊りに参加していました。町内、区、小学校と。
練習にも参加していろんな曲で踊れる様になりました。

サクタロウ母さんがおっしゃる通り、こちらの田舎の方が盆踊りをやらなくなりました。子ども会がなくなり子どもの集まる機会が減りました。親が子ども会の役員をやりたくないので、子どもを子ども会に入れない家庭が増えて子ども会が消滅してしまいました。
残念🫤
返信する
子供に楽しい場 (maria)
2024-09-05 10:11:59
jun さん、おはようございます

ご訪問頂きましてあたたかいコメントも有難うございます
東京のお孫ちゃんたちも盆踊りをお楽しみで良かったです
大きくなってからも良い想い出になりますよね

我が団地でもご多分にもれず子供達が少なくなっています・・
子供会は自治会や敬老会などと協力し合ってお掃除の後、お餅つき大会など楽しんでいます♪
子供はみんなの宝物ですね

この盆踊り大会にはたくさんのお若い家族が訪れていて子供達がとても楽しそうです♪
お爺ちゃんお婆ちゃんも一緒に参加、お孫ちゃんに手を引かれ何か買いに小走りして
コロナ禍で中断した後、キッチンカーが増えたのではないかと思われます
最近のお面は、ピカピカと光ってきれいでした〜✨
返信する
Unknown (MONA)
2024-09-05 21:59:20
懐かしい想い出話、夕映えに重なりました。
夏祭り、盆踊りや屋台、どれも小さい頃から慣れ親しみ、記憶が蘇ります。
返信する
盆踊り (立山の麓から)
2024-09-05 22:49:08
今晩は。
コメント頂きありがとうございました。
残暑、厳しいこの頃ですが、朝夕は、メッキリ涼しくなりましたね。

盆踊り、夏の風物詩で、楽しそうでしたね。
こちら、コロナ禍により、盆踊りはなくなりました。
来週から、稲刈りを始めようと思っています。
返信する
私自身も (maria)
2024-09-05 23:39:08
MONA さん、こんばんは

お訪ねいただきあたたかいコメントも有難うございます
私自身の事も、子供が小さかった頃の事も想い出される盆踊りでした🎶
できればずっと残して行きたい夏の風物詩ですね
東京、大阪、浦安でも踊った事は、懐かしく”夏の故郷 ”になっているようです
返信する
秋の気配はしますが (maria)
2024-09-05 23:46:23
立山の麓から さん、こんばんは

こちらころお立ち寄り頂きましてコメントも有難うございます
そうですね、コロナ禍で各地の盆踊りもだいぶ少なくなっているでしょうね・・・
いろんな世代が一緒に楽しめる夏の風物詩だと思うのですが

来週から稲刈りも始まるのですか
あの稲藁の匂いがして来そうです〜
美味しい新米も楽しみですよね ♪
返信する
Unknown (どんこ)
2024-09-06 09:21:08
盆踊り、どこでも”炭坑節”は定番のようですね。

こちらは台風10号の影響もあまりなく
稲の生育は順調のようです。
米不足、マスコミも騒ぎすぎではないでしょうかね。
返信する
Unknown (maria)
2024-09-06 10:29:51
どんこさん、こんにちは
またまたお暑くなりましたね💦
ご訪問頂きましてコメントもありがとうございます
「炭坑節」いつもお世話になっています😅
メキシコで皆んなで盆踊りをやった事が有りました
カセットデッキが上手く動かなくて困りました
いざ皆んなで歌うとなると歌えない事が良く分かりました

お米不足、街中では結構ある様ですよ
単なるマスコミの騒ぎすぎで終われば良いのですが・・・
もうすぐ新米が楽しみですね♪
返信する

コメントを投稿