前にもちょっとお話ししましたが、春に注文していたコンデジカメラが
9月の初旬頃にやっと手に入りました
それまではカメラもズームを使うと雑音が入るコンデジを使っていました
幸い短い動画はスマホでも録れますし、アップロードもできますのでスマホは便利ですね
カメラが手に入ったその直前にPCも新しいのが手に入ってまして
とりあえずはそちらが優先していました
ちょっと落ち着いて、ようやくカメラの方でお試し写真を撮ってみました
<< カメラ写真を追加 >>
まだ替えの電池も購入していない為、買うときに判る様に写した写真ですが
カメラのお試し・1
長い間 Sony のコンデジを使っていましたので
初めての Canon は、シャッターの半押しからの押し込みが無く、チャンスが掴めません
これも慣れれば良いのでしょうかね?
ベランダの鉢を片付ける時、多肉ちゃん達を一つに纏めたものです
(以前にもUPしているのと同じ)
アオスジアゲハ
なかなかじっとしていてくれません
ランタナのお花は蝶々さんに人気者(人気花)です!
良く見かけるこの実は、何の実でしたか?忘れてしまいました〜
エゴノキ
名前はブロ友さん・ピエロさんに教えて頂き判明してホッとしました
ご親切にありがとうございます
ここからは、スマホの話題に変わります
iPhone スマホの OS が、 iOS 16.0 になってからだと思いますが
写真の 「i 」に✨星が付く様になりましたね
15.0 の頃から「i」の所では、写真のデータ(大きさ)も判り写真の選定に便利でした
「✨i」をクリックしますと、花名や鳥名などの検索が出来るのですが
まだ始まって間もないせいか? そんなに賢くありません
まるでこの我が身を見てる思いです〜
↑ の実も検索(他でも)してみましたが、良くわかりませんでした・・・
因みに今日は、iOS 16.02 にアップデート済ませました
パソコンもスマホも新しくなったのですか。
いいですねぇ。
慣れるまで大変でしょうけれどどんどん活用してください。
分からない実はエゴノキに似ているような気がします。
早速のご訪問と、ご親切にエゴノキを教えて頂きありがとうございます。
すつかりど忘れしてました、そう、そう、エゴノキでしたね! 判って嬉しいです、
覚えるのは遅く、忘れるのは早く困ります🤣
最近新しくなったのは、PC と コンデジカメラなんですよ。
スマホも実は今年の春に新しく替えました。
そして、iPhone は毎年秋にスマホの OS の新しいアップデートが有ります。
今は新しい機能を教えて頂き、こちらもお試しをして遊んでいます😄
書き方が悪く分かりにくくて済みませんでした。
台風15号も大雨を降らしましたが、無事に過ぎ去って、今朝は良いお天気になりました。
新しいカメラでの試し撮り
740に変わったんですね
バッテリーは720と同じですね
720までは暗いとこが苦手だったのですが740は改善されてるようですね
映像エンジンも6から8に改善されてるのでそこら辺が重点的に改善されてるのかな 倍率も高いし手ブレ補正もよく効くので楽しいカメラですね
台風一過の今日は眩しい様なお天気になりました。
静岡県などでも土砂災害が出ていて、これからの進路先の地域も心配ですね・・・
これ以上被害が無い様願いたいものです。
私は SX720 を買いたいと思ってましたが、もう手に入りませんでした😂
そうですか、740 は暗い所にも強くなったのですね。
それをお聞きして少し安心しました。
映像エンジン・・・さっぱり私には解りません。
これからも色々教えて下さいね。どうぞ宜しくお願いします。
まだポシェットやバッグのポケット奥から、Syber Shot WX500 の電池が出てきたりしています😅
電池はまだ使えるのにもったいないですね、、、
お花はほとんどスマホです。
けど鳥を撮りたくて(と言いましても家に来る鳥を部屋の中からだけです(;^_^A)
カメラなかなか上手に使いこなせません。
これからはますますそうなるかな?
パソコンも壊れたら新しいの慣れるか不安なので、何とか命と競争で動いて欲しいです💦
お立ち寄り頂きましてコメントもありがとうございます。
パソコンとデジカメが壊れてしまい、仕方なく新しいのを買いました。
今は殆どスマホで何でも出来て便利になりましたよね。
今日は工事中の音が余り凄いので、家を追い出される様に外へ出かけましたー😅
おかげで公園の白いお花の酔芙蓉が見られました。
カワセミのお気に入り場所まで行ってみましたが、お留守で残念でした😂
ショッピングモールへ寄って生ハムとフランスパンを買って来ました。。
先日産直のお店で買ったバジルと生ハムをフランスパンに挟んで、とても美味しいランチになりました!
私はもう数年前に買ったので新しいバージョンでしょうか?
私はこれの前に使っていた古い型が一番使いやすかったです。
私もキャノン一筋です^^
オートとお料理しか使いませんというか、使えません(;'∀')
お料理が色よく出るのです。
それと自撮りが良く撮れますよ^^
しわが写らないのです(;'∀')これは違法?だよーといつも思っているのです^^
mariaさん、すっかりもう使いこなされていますね👆👆
お立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
うららさんと同じ機種ですか?!
私も嬉しいですね〜、そして心強いです
お料理、写してみますね。
これからも色々教えて下さいね。どうぞ宜しくお願いします。
自撮りですか? ソニーも自撮りができるのですが、殆ど使わなかったです。
自撮りに便利な液晶画面が開くのは、下の方で小さいお花を撮る時に便利ですよね
私自撮りの場合はiphone の方で撮ってしまいます。
iPhone でイヤーホーンが、シャッターとしても使えるのも便利ですね。
iOS16.0 のアップデートが有り、最初のロック画面を長押しすると編集が出来て面白いです!
絵文字を複数選んで渦まき状にするのも楽しいですね(^_−)−☆