田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

潮干狩

2009-02-18 11:19:56 | Weblog



なんとも房総の春は速いです。

2月になると春を求めてきた人で、道路は渋滞します。
週末に館山に行こうと高速に乗り、途中サービスエリアでソフトクリームを食べようと
サービスエリアへの側道へ行ったらいきなり渋滞しました。
まさかこんなところでーと、少しうんざり。
館山に着いてからも、暫くノロノロ運転となりました。

木更津の潮干狩りも、もう3月から始まるようです。
3月28日(土曜日)にオープンするということが広報に出ていました。

暖かくなってくると、これもまた渋滞の原因の一つとなります。

ああ、そういえば私、潮干狩りってやったこと無いなー。



生花

2009-02-18 11:15:59 | Weblog



お正月用の生花。
銀色に塗られているそれから、なんと葉っぱが出てきました。
これはいったい何の木なのでしょうか??

そういえば昔ドライブ先で刈り取られて、道端に落ちていた猫柳を持ち帰り、水にさしたら
根が出てきたので、庭に挿し木にしたらドンドン大きくなり、仕方なく切り倒した
事があります。

自然の物は凄い生命力です。



春さきどり号

2009-02-18 11:11:37 | Weblog



これは本番のSL走行のときに同居者が線路際で撮ったものです。

写真はいいんですが、いつも通りアストン取れていって一人だけ離れたところに行ったので
アストンがソワソワ、果てには傍に行こうと引っ張るし、クーンクーンと落ち着かないしで
散々です。(これで喧嘩しました)

自分でアストン引く準備しなかったので、スニーカーじゃないし、手袋もしていないし
田んぼに引きずられるしーー。
なんにしてもアストンは甘えっ子ということです。