田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

ソフトと万歩計

2010-04-22 20:47:45 | 日々のこと

旦那が健康診断でメタボリックシンドロームという結果がでたので、
商社の親会社に呼ばれて勉強会とこのソフトと,
USBでPCにデータを送れる万歩計をもらって来ました。

尚且つ、健康診断の再検査で糖尿病という事でした。

血糖値はかろうじて悪くなるギリギリらしいですが、
中性脂肪はかなり高いので、カロリー制限が出ちゃいました。

これからは、このソフトを使いつつカロリー計算しながら正常値に
なる様に頑張んないといけません。

私は健康診断では特に問題はないけど、体重はちょっとヤバイので
二人で頑張んないといけませんね。

Free CD Ripper

2010-04-22 16:15:19 | 日々のこと


Free CD Ripperは、手持ちの音楽CDをmp3に変換してくれるソフト
です、自分のCDもコレでmp3に変換してメモリーに入れてロドスタで
聴いています。

しかし、アメリカのソフトなので、邦楽だと曲名が出ないで不便です。
さっき調べたら、日本語のパッチがあったのでこれで変換できるのかな?

とりあえずチャレンジしてみます。

金曜

2010-04-22 16:05:56 | 日々のこと


正確には今晩の夜中ですが、またまた車で敦賀行きます。

噴火の影響で予定が立たなかったフランス人は、結局来週に
なったみたいなのです。

ウチから500キロ、飽きるころに着くので、距離は問題
ないのですが北陸の天気は大丈夫ですかね?

今那須の別荘に行ってる両親が電話してきて、那須は
雪降ってるそうです。
木にもうっすら雪化粧が出来てるとの事、寒いのでせっかく
猫まで連れて行ったのに土曜日に帰ってくるとの事でした。

こう寒いと、北陸の天気も心配になっちゃいます。

黒豆

2010-04-22 15:58:25 | 日々のこと


ちまたでは黒豆ダイエットがはやっていますね。

ウチも国産黒豆が手に入ったので、とりあえずは黒豆を煮ました。
一晩水に浸したら、物凄く増えて、大量に出来てしまったけど
上手に出来ました。

いつもはコトコト煮るんだけど、今回は圧力鍋で煮たら、豆がしわしわに
ならずに、ぷっくりと出来上がりました。

正月の豆も、このパターンで煮よう。
圧がかかったら、弱火で20分煮るだけで出来上がり。簡単でした。
(鍋でコトコト煮ると、しわになったり、あまり柔らかくならなかったり
案外難しいんですけどね)