昨日までヨタヨタでもお散歩に行けたアストンくんですが、
今日は全く駄目でした。
正確には昨日の晩の散歩も寝ていて起きなかったので、行かなかったの
ですが、今朝の散歩も駄目でした。
後ろ足が立たないみたいで、腰を支えてあげようと触ると痛いのか、
「キャヒーンッ」と鳴くのです。
食べ物は食べるけどトイレに行けないし、仕方なく最悪を考えて
「おしめ」を買いました。
でも一日でも自力で立てないと、ドンドン足も萎えちゃうし・・
そのまま寝たきりとかになってしまうわけですから何とか少しでも
外に出て欲しいと試行錯誤。
後ろ足の歩行補助のハーネスや、起き上がりや歩行補助になる着たままでも
大丈夫な胴着とか色々調べました。
とにかく直ぐ必要なので、後ろ足補助のハーネスを手作りで作ってみようと
してみました。。
夜、アストンが起き上がろうとしたのでハーネス・・と言うか、ナイロンの
ベルトに痛くないように布を当ててとりあえず立ち上がる補助をしてみたら
立ち上がれたので、そのままトイレに行かせるために外に出てみました。
結果、外に出たけどトイレまでは無理でしたけど、少しでも外に出られ
たのでアストンも嬉しそう。この調子で何とか寝たきりの状態には
ならないようにしてあげたいです。
いつも笑顔のアストンですが、今日は笑顔が少なかったです。(´・ω・`)
自分で思うように動けないから、悲しそうでした。