田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

ライカさん

2012-11-19 23:31:24 | 


イカさんもうじき5ヶ月に入ります。。。

今の体重は16キロくらい・・ですね。

女の子だから大人になっても30キロくらいらしいですが・・ライカさん小柄なのかな?
他のシェパードの女の子、4ヶ月のとき20キロあったって・・・!?

散歩は好きですけど、アストンみたいにもっと先に先に・・・って遠くには行きたがりません。

それに家に帰ろうとすると(体の向きが家の方向を向くと)物凄く引っ張ります。

首にはしつけ用チェーンつけて、ライカが引っ張るとチェーンを引っ張って、首にショックを与えて引っ張らないように躾けていますけど
今のところ全くその効果はありません。

これからもっと力が強くなるから、ちゃんとしつけないと転びますね。。わたし。(´・ω:;.:...

申し込もう申し込もうとおもいつつなかなかしつけ教室申し込んでいないや。。。出張教室で家に来てもらうから
色々掃除とか何とか考えると電話が出来ない・・・猫4匹と犬2匹いると家の中がヤバイです!!!
(´・ω・`)

ニャモ子お嬢様

2012-11-19 23:27:31 | 猫たち


ニャモ子お嬢さま。

控えめで優しい子ですが、その実結構おてんばさんです。

さっきまでニャモと家中をドタドタ走り回っていましたけど、ねんねになったようです。



可愛いけど、マッサージチェアの上を占領してしまいました。

う~む、マッサージできそうも無いな。。。

牛久の朝市行きました

2012-11-19 23:17:45 | ドライブ


昨日の日曜日牛久の朝市に行きました。牛久の朝市は3の人8の日に行なわれます。

結構車の通りの有る県道に市が立つので、車には十分注意しないとね。

いつのも魚屋さんで魚を買った。今日は久方ぶりになじみのトマトの美味しいおばさんも出ていました、
売るものが無いので市ではなく近くの道の駅に野菜を出していたそうですが・・・可視化に野菜の数は少なかった。

玉ねぎの苗が沢山あったけど、、もたまねぎの植え付けははちょっと遅いよね?

来週の日曜はは大多喜の神社(お寺だったか?)であります、また行こうかな?