田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

栗原はるみのお店でお買い物、服だけど。

2016-02-05 15:17:34 | 日々のこと


そう言えば昨日アウトレットの栗原はるみの店で買い物しました。

あのお店で買ったのは初めてかな?
shopの袋にレシピが印刷してあった✧ \( °∀° )/ ✧



買ったのは服
安かったから・・・(•́ε•̀;ก)💦



プンちゃん・・・



値札についている赤い〇シールの付いているものは、2点で3000円でした。(=^x^=)

他にもあったけれど、自分が着そうなものはこんな感じかな?


大型犬用のカートがある所は少ないのですよ

2016-02-05 15:06:58 | 


ランチの後はお買い物
昨日来たのだけれど、買い忘れがありました(^_^;



わざわざライカを連れてい店内に行くのは面倒ですが、プンちゃんだけ連れていって車で留守番させるのも可哀想



こんな顔されちゃうとね。

買うものも決まっていて、すぐレジに行けるからライカは物足りない?
でもなさそうな顔ですね~(⊙︿⊙✿)



木更津のDOG DEPTに行ってきたよ

2016-02-05 14:03:48 | 



木更津のDOG DEPTにオープンしてから初めて行きました。

いつもは那須の店に行っていたから、ほかの店舗のことはよく知らなかったけど・・・

どの店も同じようなものかと思っていましたが、ここは犬の水のサービスも無いし、人の水のサービスもない。


人用も、犬用もメニューの種類が少ない。



ライカ用のハンバーグL



プンちゃん用のM
ドッグメニューも値段が高いのに、肉を丸めただけの大したことのないものだし。



水すら出てこないセルフなのに、食べ物は飲み物つけたセットで1600円くらいします。
これが安いほうなんだから・・・・
なんか納得出来ないなぁ



ドッグランにいたアフガンハウンドにライカが怖がって吠えていました。
吠えられても吠え返さない、おとなしい子でしたよ(^_^;

那須店は食べ物はあまり美味しくなくても、のんびり出来るしメニューも選べるから好きです。

それにくらべると・・・ここは、多分もう来ないと思います。


同じものなら安い方が良いね

2016-02-05 09:06:04 | 日々のこと


おはようございます。

アイハーブで紅茶を買いました。
Amazonで買うよりも半額までとは言わないけれど、安く買えます。

胃の調子が悪い時は、珈琲飲めませんから。
ミルクティーの美味しそうな紅茶で、在庫のあるもの
٩(๑^o^๑)۶