道の駅 友愛の森に寄りました。
ここの「なすとらん」というレストランでは「なすべん」というご当地グルメが食べられます。
那須のレストランなどが地産地消のものを決め、品数と値段を決めて「なすべん」としてメニューに出しています。
それぞれの店ごとに味の違う「なすべん」が味わえます。
使ってる食材は同じなのに、店ごとに違うから楽しいですよ、そして美味しい💖
ココは人気の道の駅、平日だというのに駐車場は満車、
なすとらんの外の席は既にいっぱいでした。
外の席なら犬もOKなのですけど・・・
あとポケモンGOのジムやらなにやらスポットとなっていて、ポケモンが沢山いるからそういう人もウロウロ
余計に人が多かった?
そう言えば人気のパン屋さんの「ペニーレイン」も何故かポケモンのスポットになってるとかで?
余計に人が多くなってランチの混雑は大変だとこぼしてました・・・
並んで席について、食事が提供されるのも40分かかるのだそうです(平日で)
これ土日とかどうなるのでしょうかね?
通常でも夏休み期間はあまり近づかないのです、ましてや休日なんてあの狭い道をたくさんの車が押しかけて・・・
交通整理の人が出ていても、それはもうたいへんな状態です。
こういうのもポケモンの弊害ですかね〜💧