田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

夢のガレージ

2017-04-14 23:24:17 | 日々のこと



旦那の夢のガレージ !!!

(まぁ、雨の日の室内ドッグランとも言いますが)

後でちゃんと綺麗に掃除して、床も全面にペイントを施すそうです。

そして、ゆくゆくはリフトも買ってつけたいって。

いや、まだ買ってないんですけどね(;´▽`A``

掃除は自分でやるからと、先に弄らせてもらっているのです。
工場のゴミだらけのところを掃除して、取り敢えず車置くところだけペイントしたようです。

そうで無いと、引き渡しまで待たないといけないし、その前に業者に家の中のものを持ち出してもらわないといけませんから時間かかるのですよね。

何気に左下、コーヒーメーカーや炭酸を作る奴をすでに持ち込んであります〜〜(ΦωΦ)フフフ…





そして今度はバイクも買ったそうで〜〜
ハーレーですって!!
(アメリカーンな感じで乗ってる人が多いけど、そういうタイプではないスリムなハーレーどそうです)



後は、中国製のホンダの250のバイクも八街で買い物に使えるから〜〜とかいう理由で買ったそうです。

旦那は商社にいたので、外国からベンツやそういうパーツを輸入して揃えるサイドビジネスをしています。
(リビルト品とかね)

だからこんなに車たくさん有るのも、そういった関係もあるのです。多分。

で、明日は2つのバイクを取りに行くというので、私も駆り出されるわけですね。
(ヤフオクで買ったので取りにいかないとダメなのです)

私は取りに行く場所までの送迎ですよ(›´A`‹ )

全く面倒臭い!!ワンズを連れて行くけど、暑いみたいだから途中SAのドッグランは暑くて無理かなぁ?

八街のガレージの中で、室内ドッグランかなあ


今日は家でまったり

2017-04-14 22:14:25 | 



本日は狂犬病のワクチン接種をしたので、ワンズは大人しくお家でまったり。



隣の神社の桜が散りはじめました。

今日は神社の散歩の人が多いなぁと思ったら、狂犬病の集団接種が回って来ていました。
そのせいでみんな時間調整で散歩とか、ついでの花見とか?で神社に居るんですね。

神社の裏の漁協の駐車場で集団接種をやるので、ウチまで犬達の悲鳴?が聞こえてくるんですよ〜ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ



体重も測りたいから、獣医さんでやろうと思ったんですけれど、ちょっと散歩に出たら丁度始まっていたので
書類取りに戻って、やって頂きました。

ライカ以前は男の人怖いから、先生にも吠えたりしたんだけれど今日は良い子にしてました。

暴れないから、首元の痛くないところに注射してもらえた。良かった〜〜!!!ε-(´∀`*)ホッ