田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

今日はドッグランに行ったよ

2017-05-16 19:18:13 | 


今日は百目木公園のドッグランに行きました。

プンちゃんの口腔の血が止まったみたいだし、下痢していた割には食欲あるし、何より元気です!!

いままで口の中痛かったんですよね、膿の匂いもしなくなり、口の痛みも無くなって元気なのだと思います。





相変わらず、ノアくんを追いかけるライカです

追いつけないの承知で、追いかけっこが楽しいみたい。



楽しいみたいなので、相性の良いわんこ達に会えてラッキーなライカですね



キャンディちゃん、今日も転がっていました。
泥汚れ大変ですね〜〜、人ごとじゃ無いけど。



パピーのルカくん
プンちゃんが気になるみたい



今日はみんなプンちゃんの匂いを嗅ぎにきます、入院していたから病院の匂いするのかな?

柴くん達が特に嗅ぎに来るのよ



まあ、プンちゃんはプンちゃんですから、いつも通りですけれど。


保護犬プロジェクトのお店のわんこのスタンプ出ました

2017-05-16 10:24:48 | 


LINEのスタンプで、『お店のわんこ』がリリースされました。
保護犬プロジェクトの一環で、『保護犬スタンプ』は既に1〜4までリリースされてます。

もうじき5もリリースされると思います。
(実はこれにはプンちゃんも入ってます)

『お店のわんこ』はお店で買うのも良いけれど、保護犬も選択肢にね・・・というコンセプト

だから、写真に小さな保護犬のイラストが入ってるんです。



実はお店のわんこにはライカも入ってるんです。



こんな感じ。

他にも『お店のわんこ』にはお友達ワンコもたくさん使われています。

お店のっていう言い方は、アレですけど、ブリーダーやうちみたいに警察犬訓練所みたいな繁殖のもの全て含めて。

保護犬プロジェクトのLINEの売上金は保護犬プロジェクトの為の、保護犬を周りに周知してもらう為に使われます。


皆さんも興味がありましたら、スタンプのところを覗いてみて下さいねヽ(=´▽`=)ノ