田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

那須街道

2012-12-16 20:47:09 | ドライブ


アウトレットから那須街道に出ました。

これから「カニンヒェン」で那須バウム買って、宿に行きます。

今日も貸切温泉予約したので、ライカとプンちゃんのシャンプー決行予定‼





窓から顔を出すのが好きなのです。

犬はみんなそうですよね?

佐野 ドッグラン

2012-12-16 20:20:54 | 


佐野SAはドッグランがあるのでライカの為に寄りました。

隣には小型犬用のドッグランもあり、金網越しにライカに吼えています。

ライカは嬉しそう。



この後ドッグランにやって来た黒芝のお姉さんに唸られ、ミニチュアダックスの太郎くんと鬼ごっこで遊んでもらい、
ゴールデンレトリバーとバーニーズの子供と言う、大きいお兄さんと遊んでもらいました。

つい買っちゃった・・・

2012-12-15 17:22:05 | コストコ

AROMA BURNER SET 1948円
 (ストアクーポンで1000円引き)
他のものと勘違いして、もっと安いと思って(1280円)これなら買っておこうと思って買っちゃったけど。

ウチじゃ、猫が危なくって使えないなあ。



プンちゃんと比べると大きいでしょ?!
アロマバーナーとアロマオイル、ハンドクリームなどのセットです。
香りはアップル。

お母さん、使う?

ベーコン

2012-12-15 17:18:41 | コストコ


伊藤ハム ベーコン 500g 638円
(ストアクーポンで 150円引かれてた)

良く買うものです、安いし!!

今回はストアクーポンになっていたから安かった。
以前はこの位で買ってたけど、だんだん値段上がってきたな。。。


三等分にして残りの分は冷凍します。

ボーロ

2012-12-15 17:13:42 | コストコ

チーズ入りボーロ 500g  498円

量が沢山あるし、軽くてカリカリ食べやすいので偶に買っていました。

今回ライカは初めてですが、私が食べる真似したら・・・っていうか、普通に齧って見せたら
むしゃむしゃ食べていました。

気に入ったかな?

ほんのり甘い味がしました。

大きくて、入れ物も使えるからいいです。(・´з`・)
ウチは使い終わったら、外の子のご飯入れに使っています。
雨に当たっても湿気ないし、中に水が入らないし使い勝手良いです。

さくらたまご 

2012-12-15 16:51:16 | コストコ

さくらたまご 20個入り 385円

こっちはちょっと値段上がった。安いときは330円とか?なんか300円くらいで買っていた思いがある。

ここの卵は千倉のほうの、いすみ市だったか?

ぽっぽの丘といういすみ鉄道の古い車両を使って、中で野菜やコストコに卸しているのと同じ卵を販売しています。
近くの養鶏所で取れた新鮮な卵です。

ぽっぽの丘に行くとつかみ取りならぬ入れ放題で800円?で死ぬほど買った思い出がある。
お店のおばちゃんがまだは入るまだ入るって沢山入れてくれたの。

40個近く?30個以上ははいってたなあ。。
暫く卵買わなかったもん。

ドライブがてらこっちに入ってみるのも楽しいですよ。
鉄道好きな人は特にね。
(ここはいすみ鉄道の社長が経営しているらしいです)
 

鶏のもも肉

2012-12-15 16:45:10 | コストコ

さくら鶏 もも肉 2.4kg  2078円

一時よりも安くなったね、今鶏肉全体的の卸料金が下がってるらしいからこちらも少し安くなりました。

写真は全体の4分の1の量ですよ。

他のは冷凍しちゃったから、今晩の分で残してあるワンブロックだけ。

さくら鶏美味しいから好きです。
今晩はゆず胡椒と塩でカリッと炙ります。