マルコ村

ビールが大好き♪

苺、見る?

2010-07-09 | ガーデニング。
昨年、種を蒔いた《Wild strawberry》

10ヶ月経って やっと苺の実が生りました~

ちっちゃっ。  でも可愛いじゃないか~

実は 5日前にも1個、実が生ったんだけど 次の日に見たら・・・無かった
たぶん、鳥が食べてしまったんじゃないかと

* 今は、場所を変えて 鳥が絶対に入らないとこに置いてま~す



1つ心配な事があって・・・

こんなに虫がいっぱい付いてたんで 殺虫剤をめちゃめちゃかけてたんだよね~
食べてしまった鳥・・・大丈夫かなぁ


私自身は最初から虫がいっぱい付いてたんで、食べる気は無く殺虫剤をかけてたんだよね~

もぅ少し どんな風になるのか見守っておこ~っと


もちろん、旦那にも報告して見てもらったんだけど・・・
実が生って、あまりにも可愛らしいんで 
旦那に ”しつこく”『苺、見る??』って言って嫌がられてます

レタスチャーハン。

2010-07-08 | のんびり休日。
旦那は久しぶりの連休 ホントのんびり~ 

家にいっぱいのレタスがあったので、旦那を一生懸命?おだてて
【レタスチャーハン】を作ってもらいました~

これが、パラパラのチャーハンで 美味しかったなぁ


ガス台にはご飯、散らばり放題、下のマットもボロボロこぼしてたけど
美味しかったよ~ 

 
もっと、おだてたら 色んなモノ、作ってくれるかな~


皮膚科。

2010-07-07 | のんびり休日。
私は前に、手足に痒みがあって、【登戸・浅井皮膚科】に行き診察・薬の処方をしてもらい
1ヶ月前に治ったと思ったが またまたアレルギーが出てしまってて

旦那は旦那で耳の後ろに ”ほくろ”があるんだけど それが大きくなってたので
今日は 一緒に皮膚科に行ってきました~

私は薬の処方をしてもらい 旦那は悪性じゃなかったらしく”ほくろ”を焼いて???
もらって また来週に診察

あの~ 突然ですが・・・この皮膚科【浅井皮膚科】お薦めです
もぅ~先生がと~っても良い方で、この先生にならなんでも言えるくらいの優しい お人柄
50代くらいの男の先生なんだけど おだやか~ 優しい~ にじみ出てるよ~

待合室は3帖くらいの広さしか無いのですが いつも人がいっぱい
やっぱり 先生の人柄なんじゃないかと思っちゃいます



で、皮膚科に行って 安心して・・・ 近くに出来たパン屋さんに行ってきました~

こんな~



他にも買ったんだけど 1番高かったのが 左側のウインナーの・・・

中は [ハーブの香りのするウインナー]+[玉ネギのお酢漬け?] 300/個 
表面のチーズが カリッ 美味しぃ~  


辛口カレーパンは・・・

中が こんなにスカスカなんて~
って思ったけど 結構美味しかったよ~


【バケット】が美味しかったんで また買いに行っちゃお~っと




   Bon Vivant ボン ヴィボン 
   川崎市麻生区禅寺寺東1-1-25
   044-712-0455

ダメ出し。

2010-07-07 | 料理&お弁当。
只今、AM1時40分 旦那はお風呂に入ってる。

昨日?、お弁当ブログにしたんだけど、ダメ出しされた

冷凍バンザ~イくらいの勢いだったのに・・・
【ナゲット・パプリカの炒めモノ】は『味が薄かった
【ちくわ・いんげん甘辛煮】は 『ちくわに、いんげんは』と言われ、ガーン

何て 好き嫌いが激しいんだ~

またもや【お弁当作らない宣言】しちゃおうかな~

冷凍って便利~。

2010-07-06 | 料理&お弁当。
今日は久しぶりの《お弁当ブログ》

かなり前から お弁当を作るのを嫌がっていた私。
2ヶ月くらい前にブチ切れて、旦那とケンカみたいになって
【お弁当作らない宣言】をしましたが、なぜか?作ってます
義務じゃ無くなった途端に 気持ちが楽になって作れるようになりました~


それで、今朝のお弁当だけど、3品は冷凍したモノを使ってま~す

  ナゲット・パプリカの炒めたモノ。
   [ナゲット]は冷凍モノ。 これを半分に切ってフライパンで炒め
   冷凍してあった[パプリカ]をレンジでチン
   [ナゲット]と一緒に炒め [ナゲット]に付いてた《バーベキューソース》でからめただけ。

  かじき西京漬焼き
   冷凍してあった[かじき西京漬]をトースターで焼くだけ。

  ちくわ・いんげん甘辛煮
   冷凍してあった[ちくわ]に冷凍してた[いんげん]を中に入れて
   甘辛のタレで煮詰めただけ。
 
  黒豆
   これは 困った時の《お助けマン
   隙間を埋めるのに便利便利~

  甘~い玉子焼き 
   今日は 気分で三つ葉入れた~  こりゃ~冷凍は無理だわっ。


本当~に、冷凍って便利~
ほとんどのモノが冷凍出来るから楽だよね~
最近の冷凍モノ、マイブームは【パプリカ】なんだ~

でも、調子に乗って色んなモノを冷凍し過ぎて冷凍庫がパンパンなんだよね 

トイレ掃除。

2010-07-05 | 日記。
我が家のトイレは、水位線の輪じみ?が黒い●んです

これって旦那が新築で住み始めた約13年前からで・・・
たぶんマンションを作ってた方がトイレを使用してたからだと思われます

キレイ好きな旦那は 入居する時に 気付き、
  『この黒ずみ●が嫌だからトイレを取り変えて欲しい』 ←そこまで言うか
と言ったが、管理会社は聞いてくれなかったんだそぅ。

なので、旦那は色んな方法で掃除したが 
全く黒ずみ●が取れずあきらめてしまったのだった

で、3年半前から住み始めた私も、すごく気になって、
  トイレマジックリン 
  ドメスト 
  ハイター 
  カビキラー 
この、液体達で擦っても ビクともしない

 
そのうち、トイレの中の水を抜く方法を知り 水のナイ状態で
黒ずみ●にトイレットペーパーを付け 液体を染み込ませ時間を置く・・・これもダメ


ネットで調べてたら パイプマン が効くとの事・・・しかし、これもダメ


こうなったら絶対に黒ずみ●を落としたい


そうだっ 重層の存在を忘れてたよ~
って事で、水のナイ状態に 重層を付け、時間を置き、これで ↓

【激落ダブルポイポイ】
擦ってみたよ~ しかし、ダメ 



こうなったら最後の奥の手・・・キズ付いてもイイ~ これは ↓

【ステンレスタワシ】
きゃぁ~~~~~ 落ちた  しかも、キズも分からないよ~

スッゴイ スッゴイ スッゴイ スッゴイ スッゴイ




今まで トイレの黒ずみ●に悩んでいた方々~
もしかしたら キズ付いてしまうかも?しれないが・・・

トイレの水を抜いた状態で、黒ずみ●に 重層 を付け
     【ステンレスタワシ】で擦るとアッと言う間に汚れが落ちます

◎ ネットで調べると《紙ヤスリ》もイイってなってるよ~
◎ トイレの水を抜く方法・・・
     バケツいっぱいの水を一気に便器に入れると水が無くなるよ~
  


   はぁ~~~ スッキリ




すがすがしい気持ちなので お花の写真でも どうぞ~

オグリキャップ。

2010-07-04 | 日記。
昨日、【オグリキャップ】が亡くなってしまった

私、馬大好きなんです
かれこれ20年以上前の競馬ブームの頃、友達同士で競馬場に行った時に
パドックの競走馬の、あまりにもキレイな姿に感動して それから

その頃、ちょうど【オグリキャップ】が有名でカッコ良かったんだよな~
もちろんファンでして、競馬場まで見に行って・・・ 
最後の有馬記念も目の前で見て 感動しまくってたなぁ~

引退後も 北海道の牧場《優駿スタリオンステーション》まで見に行ったくらい。←5回は行ってる


昨日のニュースで【オグリキャップ】が亡くなってしまったかとガックリ


何か【オグリキャップ】のモノなかったかなぁ~と探したら あった

【レターセット
もちろん、勿体なくて1度も使った事ないけどね~


あと・・・

な~~~んだ


【300ピース ジグソーパズル】←だいぶ昔に買ったモノだから
もちろん、開けてないよ~


あぁ~ 
    【オグリ~】お疲れ様でした。 ありがとぅ~

デジカメケース。

2010-07-03 | 日記。
今まで使ってた【デジカメケース】は、なんと自分の手作り
友達とタオル生地を選んで 裏側はキルティングの生地を付けて作ったモノ。
うす紫色だったもんで汚れる汚れる
何度も洗い・・・そんなモノを何年も使っていたんだよね~

で、【デジカメケース】をず~と探してて やっと買ったどぉ

【キャスキッドソン CathKidstonのケース】 1680


中は ちゃんと ポアポアの生地が付いてるんでバッチリ

取り外しの出来る 長いヒモも付いてるんで旅行の時に便利だわぁ~


やっと買った~
この派手なケースならカバンの中で見つけやすくなるぞっ

引き出しの中。

2010-07-02 | 日記。
よそのお宅の旦那様がどのくらい靴下を持ってるのか?分からないけど・・・
うちの旦那は多いんじゃないかって思ってます。

どうですかね~?? 数えてみたよ~

《スーツ用10足》  《作業着用10足》  《自宅用 約22足》

しかも、旦那は家で靴下を履くのが大嫌いなので 
自宅用なんて、外出する時しか履かないのにねぇ~



靴下の引き出しだけだと寂しいので Tシャツの引き出しも・・・

旦那、と~ってもキレイ好き

旦那の良い所は それを私に押し付けない事
前に 私が友達と4日間、家を空けた時に帰ってきたら 
家の中が すんごいキレイで びっくり

私の居ない間に 思う存分、キレイにしてるんだろうなぁ~
私が居ない方がキレイだなんて・・・微妙な気持ち

韓国土産。

2010-07-01 | 頂き物。
M山、2泊3日で社員旅行で韓国に行ったそうです~
しかも・・・幹事だったそぅ
社長さんがこだわる方らしく 出発は羽田空港、部屋は皆、シングル
1人の旅行代、韓国旅行なのに なっ なんと98000だって~
全く動こうとしない皆を引き連れて 添乗員さんのように仕事をしてきたらしいよ
ホントお疲れ様でした

そんなM山が誕生日兼、お土産~ってくれた。
M山に、『マニキュアじゃないからね』って念押しされたっ。

なんじゃ~ こりゃぁ~

【ローズ・ティント・リップ&チーク・ステイン】 
口紅&チークって・・・???


中は こんな~

ありゃ~ マニキュアみたい
口紅で使うと色が落ちないし、チークもイイ感じになるらしい
良かったっ 聞いておいて~ 爪に塗るとこだったよ

ちなみに 日本未発売品らしい。 ←こんな事聞くと嬉しくなったりして~



そして、韓国土産と言ったら・・・

【韓国のり】 普通+キムチ味

いつも、色々なモノ どうもありがとぅ
使うのドキドキだけど 楽しみぃ~~~