実家から電話があり【スイーティー】あるからって~
旦那が休みなんで取りに行ってきました~
【白菜・大根・しめじ・えのき・かいわれ大根・
ごぼう・れんこん・生姜・黄ミニトマト・飲むヨーグルト】
黄色のミニトマトは 発注があった物の残りだそうで 大量
【スイーティー様】
きゃ~~~ 嬉しい 相変わらず1個が大きい
そして・・・『お餅、もらったんだけど持って行く??』って~
【のし餅】
まだ軟らかいので どうやって切ったら良いのかネットで調べて切る事に
小麦粉を振りながら くっ付くお餅と格闘
おデブなお餅の出来上がり~
そして・・・大量の黄色ミニトマトは 買ってきたピザへ
すんごい色だぁ~
食べてみると 黄色ミニトマトって 結構~酸味があって美味しぃ~
今年も1年、野菜に果物に ありがとう
今日は 仕事だったので 帰って来てからバッタバタ
この日のために 買っておいたスパークリングワイン
珍しい 赤のスパークリングワイン
爆笑問題の太田さんの奥様 太田光代さんプロデゥース
324
飲んでみると ぶどう味がすごくする 美味しいワイン
食べ物は・・・
広告の品で売っていた 和牛ステーキ
付け合せで 人参のグラッセを作ろうと思ったら スが入っていて・・・
とうもろこし だけに
安~~~いお肉だったけど すんごく美味しかったぞぉ~ ←当たり
そしてそして・・・
こないだTチャンのお母さんが みかん好きだと聞いて みかんを少し持っていったら
『気持ちだけ・・・』と言って頂きました~
わざわざ手作りの入れ物に・・・ 大好きな☆型の靴下
きゃ~~~ 嬉しい
しかし 少しのみかんだったのに 頂いて良いのだろうか・・・
Tチャンのお母さんの気持ちだから 有難く頂いてしまいます~
ありがとうございました
バイト先で 北海道の魚屋さんから 鮭を取り寄せしている人が居て・・・
その人に律チャンが頼んで買った鮭
律チャンから1パック頂いちゃいました~
中身は・・・
結構 大きな立派な鮭
早速 焼いてみたよ~
美味しぃ~~~ 脂のノリと味が旨っ
こんなに美味しいならば 私もお願いすれば良かったなぁ~
アップにしてみました~
魚焼きロースター 良い感じに 焼いてくれま~す
律チャン、貴重な鮭を ありがとう
郵便局に年賀状を買いに行ったら・・・見つけてしまった~
ディズニーの切手
今回のディズニー切手 可愛ぃ~~~
特に バンビ&ピノキオ 可愛ぃ~
郵便局に行って 見つける度に買わずには いられない~~~
私達夫婦は こよなく【ナポリの窯のピザ】を愛してきたが・・・
こないだテレビで ピザのランキング上位に【ピザーラ
】が入っていたので試してみる事に!!
ミーハーだけど 上位1位2位の物のハーフ&ハーフ
【本たらばとエビのクリームグラタン&モッツァ イタリアーナ】 2370
食べてみると・・・まず思う事は 具材が多い
食べごたえある感じ~
【ナポリの窯】だと 同じ大きさだと2枚食べれちゃうけど
【ピザーラ】は1枚で お腹いっぱいになるよ~
なるほど~ 美味しぃ~
そして今回は キャンペーンの おまけ
最近は ピザを食べる時は ワインを飲んでるが・・・
このワイン 酒屋さんのお薦めワインで 890
イケる~~~~~
値段が高くても 初心者の私達には えぇっって思うワイン
もあって・・・
間違いないのは 酒屋さんの オススメ商品なのかな?って思いま~す
お ま け
ネックレスは 合格とは言われなかったけど たぶん 大丈夫だったと思うよ~
最後のビーズのところまで 仕上げていったら 驚いてくれたんで・・・きっと
私のバイト先の SHさん
趣味はビーズアクセサリーを作る事で いつ会っても素敵なネックレス
やピアスをしています
そんなSHさん、バイト先の人に ビーズアクセサリーを教えてくれるらしいと噂を聞き
私もお願いしてみました~
そして 教えてくれる事に・・・
私はビーズの選び方も分からないので お任せして材料を揃えて頂き
昨日、仕事帰りに 習ってきましたよ~
まずは お手本
ひぇ~~~い 作れるのか???
SHさんに手伝って頂きながら 途中まで・・・
ここから先は SHさんに 今度会うのが 明日なので 宿題にされた
で、今日の午前中に やってみたら・・・
何とか 出来たよ~
んん~~~ 1時間もかからず出来た~ 自信
余ったビーズを使って ただ通すだけのネックレス
普通に良い感じじゃな~い
これから ビーズ作りに ハマりそうだわぁ~
SH先生 ありがとうございました
明日、出来上がったネックレス持って行くけど ちゃんと合格もらえるのか
兄ぃ~から
届きました~
*兄ぃ~は 亡くなった友達光チャンの旦那様です~ 本当の兄ではありません。
今のディズニーの袋って 可愛ぃ~
中身は・・・
毎年 送って頂いているディズニーのカレンダー
光チャンが 毎年、ずっと送ってくれていたモノ
光チャンが亡くなっても
兄ぃ~が『光子の想いを受け継いで送るから・・・』って送ってくれます。
そして・・・
クリアフォルダー 開くと こんな~ メルヘンの世界だわぁ~
そしてそして・・・
ハンドタオル 2枚
シックな感じで よ~く見ないとディズニーって分からない。
兄ぃ~ ありがとぅ
大事に大事に 使わせてもらうよ~
【いくら】が大・大・大好きな旦那。
少し前までは 私の筋子から作る【いくら】で 満足していたものの
絹チャンのお母さんから頂いた美味しい【いくら】を食べてからは むっ??
私の作る【いくら】は生臭いと言うので 色んなとこで買ったモノを食べていた。
そんな中、北海道から取り寄せする事に・・・
有名な【佐藤水産】様
【いくら】と【手まり筋子】を買ってみたよ~
【いくら】は半分の 230gを使って いくら丼を・・・
これは 私の~ *実は私は【いくら】は好きでも嫌いでもなく普通
旦那のは ラーメン丼ぶりに入れて たっぷり入れたよ~
食べたら スゴイ
【いくら】の粒が しっかりしていて 無理やり噛まないと【いくら】がつぶれない
良いねぇ~
ちょっと 高いけど 外で食べるよりは 安上がり
たまにゃ~ 大好きなモノを食べて幸せ気分に浸ってもらうかな~