マルコ村

ビールが大好き♪

吉祥寺デート。

2014-05-30 | ♪友達♪

29日に 《Tと吉祥寺で待ち合わせしてランチを食べに~

ぶらぶら歩いて 適当に入ったお店

【椿屋珈琲 花仙堂】
中は落ち着いた雰囲気の良い感じ~ 
あとは、食べ物が美味しければ嬉しいんだけど・・・


《T しらすキャベツ和風パスタ(Mサイズ)  1200円
ちょっと食べさせてもらったら 美味しぃ
しらすの塩加減も良いし 春キャベツと合う~
Mサイズでも 結構な量だったみたいで 《Tお腹いっぱいになってたよ~


私 えび塩麹トマトパスタ(Sサイズ) 1050円
塩麹の味がどのくらい効いてるか?と思ったけど ほんわり~くらい
海老も沢山入っていて 美味しぃ~


  
   サラダ           飲み物付き

珈琲屋さんだけあって アイスコーヒーも美味しぃ~
このお店、当たり

また絶対に来よう~~~



で、お腹いっぱいなので散歩  うわぁ~~~【井の頭公園】

綺麗じゃな~い


噴水もあるよ~
ぐる~~~と回って 雑貨屋さん巡りしました~



で、夜は こないだ行った新宿の【おやひなや】さんへ
 
【ジューシー骨付鶏  ひな】  780円          牛すじ煮込み580円
とにかく美味しぃ~


【伊予のじゃこ天】 480円

 
【イカとニラのピリ辛炒め】 580円             【ポテトフライ】 380円  

このお店、何を食べても本当に美味しい

前に来た時は金曜日で すんごい混んでたのに
木曜日のこの日は 私達以外にお客様が誰も居ない
2時間くらいしたら3組くらい入って来たけど 居酒屋さんの平日ってこんなもん???



それと・・・またまた《Tから頂いちゃった~

魚の形したお皿
きゃ~~~ん めちゃめちゃ可愛い魚好きな私にはキュン

いつもいつもありがとね~


生田緑地ばら苑。

2014-05-28 | のんびり休日。

平成26年5月15日~6月1日まで・・・
16日間しか開苑していない【生田緑地ばら苑】に行って 来ました~

駐車場料金¥500/台 ですが  入場無料なのです~  太っ腹


こんな感じ~ 良い香り~


旦那は 老眼が入ってるのもあって あんまり見えないと言いながら
『数、撮れば 奇跡の1枚があるはずだ!!』とバシャバシャ撮ってました~


良い写真 いっぱいあったよ~

 






い~~~っぱい種類があったけど 私が好きなのはコレ

ピンクとオレンジが 一緒になってるバラ

暑かったけど キレイだったし い~~ぱい歩いて楽しかった



さすがに これだけ楽しませてもらって 申し訳ないので 寄付をしたら 種をくれました~
あまりに少ない金額だったんで遠慮したんだけど 『この種を蒔いて お花を咲かせて下さい』って~

ありがとうございました 


ダイエット その後。

2014-05-25 | ダイエット。

4月11日から 取り組んでる【ダイエット】  

今のところの体重は マイナス3.6kg   目標体重まで あと2kg



週5日 昼間だけのダイエット

どんな物を食べて過ごしてるかと言うと・・・

【もずく酢】




【めかぶ・卵のスープ】




【大根おろし・なめ茸】

 


【めかぶ納豆】






ずっとず~~っと 我慢してきたが・・・今日はコレ
 


なぜならば・・・

賞味期限が 今日 5月25日


カップラーメンの賞味期限切れこそ 美味しくないんだよね~

ネギをたっぷり入れて 食べました~

いやぁ~ 久々のカップラーメン
罪悪感だけど やっぱり美味しぃ~

はぁ~~~ 炭水化物食べたら いつもより運動しないとだなぁ~


近所の駐車場の花。

2014-05-24 | 日記。

駅に行くまでの間にある駐車場の花です~
これが 駐車場???ってくらい綺麗なの~

手入れをしてる おじさんがいらっしゃるらしい←噂






これって知ってる???

【小判草】
これも可愛いのです~


大皿。

2014-05-23 | 頂き物。

母から『大皿、いらないんだけど もらってくれない???』 って言われ もらってきた~
もらったけど・・・2人だけなので あまり大皿は使わないんだよね~
誰か来てくれるわけでもなく・・・まぁ~もらっておこうかな~



大皿以外にも・・・

このくらいだと使いやすいかなぁ~




そんな今日は味付け玉子を作ってみようかと・・・




こんな~~~

良い感じに出来てる気はするけど・・・
実は賞味期限切れてる卵だったんで こんなに半熟に出来てると怖いんだよね~

この後、チンして食べたので 半熟具合はなしで


休みの料理。

2014-05-21 | 料理&お弁当。

最近、旦那の休みの日前に 餃子作ってます~
納得いかないから リベンジで作り続けてるんだけど・・・ 19日に作ったのは成功

焼き加減もちょうど良かった~


今回はタレも作ってみたわぁ~ 

これも 美味しく出来ました~

餃子は奇跡的に美味しく出来たんだけど 旦那の帰って来た時間に問題あり
この日、3時に帰って来まして・・・次の日、休みだけど 生活リズムがおかしくなりそうです





次の日 20日は どうしても【アヒージョ】が食べたくて・・・
         
          昼間からワイン最高です~



海老とエリンギにしてみました~




こないだ17日に NNがわざわざ買って持たせてくれた【ヨシナカ】さん チーズパンも食べました~
 ←冷凍しておいたの~
左 コミネさんパン    右 ヨシナカさん パン


中が スゴイ

クリームチーズ ぎっしり~
NN~~~ ワインに 合う合う~ ありがとね


キッチンリブス~武蔵小山②。

2014-05-19 | 飲み会。

17日に またまた NN・律チャン・愛子チャンと飲みに行って来ました~

本当は美味しい生ハムが食べたくって 違うお店に行こうとしてたんだけど
予約が取れなかったので 再度【キッチンリブス】さんへ

このお店で生ハム食べたっていいもんね~
      
      まずは 生ビール




【鶏白レバー】+【バケット】 450円くらいだったかな?


生ハムのサラダに更に 生ハムを足して・・・

生ハム たっぷり~ 


愛子チャンが持ってきてくれた食材2種類をお店の人にお願いして調理してもらいました

【アンディーブのサラダ?】
ちょっと苦い感じだけど バルサミコ酢がきいてて美味しい

 


【ひめたけの焼いた物?】
歯ごたえがあって ちょっと青っぽい味
さすが旬ですなぁ~



このお店、人気の・・・

【スペアリブ】  1P 600円
お肉ほろほろ~ 下のマッシュポテトも美味しぃ




【長なすのグリル ミルフィーユ仕立て】 800円
チーズとトマトが挟まってま~す



【イイダコと舞茸のアヒージョ】 600円
量がスゴイ
イイダコ&舞茸のコンビのアヒージョも美味しいね~

いやぁ~~~ た~くさん話して聞いて 発散した~
今度こそ 生ハムを食べに行こう~

愛子チャン、旬な食材提供してくれて ありがとね 


KKさん家~②。

2014-05-16 | ♪友達♪

15日にKKさんの家に遊びに行って来ました~ ←約4ヶ月ぶり~

9ヶ月になる蒼大君は・・・

きゃ~~~ 女の子みたいに可愛ぃ~


黒目が大きいので じっと見つめられると めちゃめちゃ可愛ぃ

 
こんなに可愛い赤ちゃんっているんだぁ~
もうメロメロになってしまいました~

私が前もって 『私、ダイエット中だから 何も用意しなくて良いからね~』と言ったら
KKさん『では、ダイエットの邪魔しては悪いので美味しいお茶を用意してお待ちしてますね~』 

お家に行ったら KKさん『もしかして大丈夫かな?と思って 甘栗やナッツを買ってますよ~』って
なんて優しいKKさん  ありがとぅ

KKさん、と~っても穏やかな子なので 会うと癒されるのです~
今度は 外でランチに行こうねぇ~




KKさんの家の近くにケンタッキー系列の【鶏から亭があるって聞いて
珍しいので 帰りに寄って 買ってみました~

【秘伝スパイス】 100g/278円
やっぱケンタッキーの味  旦那は大喜び~ 
いつものケンタの方が脂がのってる感じかな~


【辛旨】 100g/278円
そんなに辛そうに見えないのに 以外に辛い
皮がパリッパリ
ふふふっ ビールが進みますわっ 


札幌~3日目。

2014-05-14 | ☆旅日記☆

札幌3日目~

【レオパレス札幌】さんのオススメ朝食
朝から ご飯は重いが やっぱり食べてみる事に!!

【卵かけご飯


卵かけご飯用の お醤油もあって 美味しかった~



この日は 帰るだけなので 大通公園へ







お昼は・・・有名な回転寿司【根室花まる】さんに行こうと思ったが
並ぶので ゆったり出来る 札幌の系列店へ

【四季 花まる PASEO店】さん

注文式のお寿司屋さんです~


今、旬の・・・

【春ほっき】 
う~~~ん 1番のオススメになってたけど 生臭い感じだったなぁ~


【筋子】
きゃ~~~ん 大好き



【うに】
とろけ~~~る


【中トロ】
これも とける~~~


【いくら軍艦】
これは私は食べてないので分から~ん。
でも 義父、旦那も『北海道のいくらは美味しい』って~

 


【花咲ガニ 味噌汁】
カニの身を取るように言われるけど熱いし 取りづらくて結局 取れないよ~
でも、味は美味しかったよ~

 この他には・・・
       
カニふんどし        漬けマグロ         イカ             ホタテ

      
エビマヨ軍艦        玉子             炙り秋刀魚       山わさび イカ

 
ねぎトロ手巻き

 《備忘録として》 
    義父の食べた物⇒中トロ×2皿/ウニ・いくら・筋子・春ほっき・ホタテ×1皿/花咲カニ味噌汁

お腹いっぱい食べて 満足満足

私のナンバー3は・・・ ① うに  ② 筋子  ③ 中トロ  かな???
旦那に何が1番美味しかったか聞いたら・・・① ねぎトロ手巻き だって~ 子供かっ



この後の空港で見た飛行機



きゃ~~~ キティちゃん

可愛い~~~

まっ これに乗る訳じゃ~ないけどね~

2泊3日 あっと言う間だったなぁ~ 食べてばっかり~
大浴場で体重量らなかったけど、せっかくのダイエットも 戻っただろうなぁ~ 


札幌~2日目。

2014-05-13 | ☆旅日記☆

 5月6日 札幌2日目~

そうそう~ 前回2009年の時は 
ホテルの綺麗さと朝食の美味しさからホテルを決め【札幌東武ホテル】を選んだのだが 
義父が『このホテルには 大浴場もないのか?』と 怒ってしまったので
今回は 大浴場の付いてるホテル【レオパレス札幌さんです~

札幌のホテルって いっぱいあるけど大浴場の付いてるホテルは4軒くらいしかないのです。
そのうち2軒は 大きいホテルなので 団体客が多く お風呂がスゴく混んでる事が たたあります。
なので 大浴場付きならば こじんまりしたホテルがオススメです

この【レオパレス札幌】さんのお薦め朝食は 卵かけご飯なのですが・・・
いつも朝抜きの私に ご飯は重~~~ぃ

こんな~  
バイキング・・・ケチ根性が出てしまい つい取り過ぎちゃうんだよね~
無理やり 食べました



レンタカーで ちょっとした山を登って行くと・・・



島武意海岸入口



トンネルをくぐると・・・




下をのぞくと・・・

きれ~~~い



お昼は・・・

【中村屋さん】


義父  3色丼 1600円


旦那  ほっけ+いくら丼定食 1100円


私  ほっけ定食 900円
前日にあれだけ生モノを食べたんで さっぱりした物が食べたかったが
さっぱりした物が無かった。  でも、美味しかったよ~



そして 神威岬




ものスゴイ風  本当は あの先まで行ってみたい~


こんなにスゴイ風   びゅ~~びゅ~~

 

この日の夜ご飯は 義父の大好きなジンギスカン

前回の旅行の時は いつも行く有名店(予約不可)で食べてもらおうと
30分くらい並んでもらい食べたんだけど 超~機嫌悪くなってしまった事があったので
今回は予約が出来て ゆったりしているお店へ
  
【ガーデングリル】


  
やっぱり【クラッシック】ビール



【まるごとジンギスカン 5種の部位】 3500円



【焼き野菜盛り合わせ】 680円


こんな感じで焼いて・・・



義父は 5種の中で ロースが美味しいと言うので・・・

【ロース】 1300円


うちの旦那は肉の臭いに敏感なのだが いつものジンギスカン【だるま】さんのは
美味しいと食べるが ここのお肉が臭いがあったらしく あんまりと言うので・・・

【黒毛和牛のグリル】 2000円


やっぱり牛が良いと言うので・・・

【黒毛和牛 肩ロース】 1800円


焼いて食べると・・・

さすが牛様  美味しかった~


〆は・・・

【北海シーフード ガーリックライス】 1280円

はぁ~~~お腹いっぱい

この後、旦那はデザートを食べたかったのだが 
義父が さっさと帽子をかぶって帰りたそうだったので帰る事に

もちろん、ホテル近くのコンビニで 旦那用のデザートと 私用のビール 買いました