こないだ【実家便~5】でもらった 母が茹でたタケノコ
土佐煮???を作ってみましたよ~
う~~~ん 旬だわぁ~ やっぱ茹でたタケノコは違うね~
タケノコの良い~香り 美味しぃ~~~
旦那は上の方の軟らかいとこが好きで 私は硬いとこが好き
ケンカにならなくてイイね~
前にブログで冷凍食品の事をアップした時に
《T》がコメントくれて 『もぅ1種類の塩味のも美味しいよ
』って~
それがコレ
【海老と野菜の塩炒麺】
チンしたら・・・
う~~美味しぃ
こりゃ~良いつまみになるよ~
《T》教えてくれて ありがとぅ~
美食アカデミーで 上位だったのは【緑の野菜と小柱の上海炒麺】だけど
私は こっちの方が好き~
今度から《冷凍食品 半額の日》はコレを狙うわよ~~~
3ヶ月ぶりに美容院に行って来た~
もぅ20年以上通ってる美容室【ケセラセラ】
『10cmくらい切ろうかなぁ~』って言ったけど かなり切られ・・・バッサリ
って言っても5年前に戻った感じ~
髪の毛をすいてもらったんで軽くなって嬉しい~~~
たぶん体重少なくなってるなっ
で、旦那様の愛用してる【トリートメント】も買いました~
【美容院専用 トリートメント マックスコート】
このトリートメントだと寝癖が付きにくいんだって~~~~~
美容院ある駅に 私の実家があるんだけど ちょいと実家に寄ってきました~
パソコン操作を少しだけして・・・
そのまま送ってもらう事になり 実家便に変~~~身
今回もらったモノ・・・
【トマト・ちんげん菜・かぶ・茄子・キャベツ・枝豆・生姜・セロリ・長ネギ・飲むヨーグルト】
【フルーツトマト アメーラ】
【はっさく・りんご】
いつもいつも 本当にありがとぅ
私、オレンジ色が大好きなので お財布もオレンジ色
一応???【マーガレット ハウエル】のお財布 ←1年くらい使用
会社員だった頃はブランド物のお財布を使ってたけど、
パートになったんでブランドにはこだわらず 色が気に入った、このお財布を使っていたのだが・・・
こないだ《T》のお家
に遊びに行った時に・・・
《T》 『マルコ村ちゃん、お財布変えれば~』
私
『気に入ってるからイイの~』
ここで補足
《T
》はお財布を 早ければ3ヶ月で変えてしまうくらい好きなのです。
なので使わなくなったお財布が家に ゴロゴロあります。
《T》が 別の部屋からお財布を持ってきて・・・
《T》 『ピンクだけど、これ使う???』
私
『ピンクは 嫌だもん』
《T》 『じゃ~これは???』って出してきたお財布が コレ
【HIROFU】のお財布
《T》 『マルコ村ちゃん、ラッキーカラー水色だし良いんじゃな~い』
私は昔、このメーカーのお財布を使っていて 超~気に入ってたのです~
コレっ
なので、このメーカーのお財布なら欲しい
確か 5万近くする物なので タダではもらえない・・・私
『買い取る』
《T》 『お金はいらない!!』
私
『いや、タダでは もらえない』
《T》 『使い古しだから・・・』 などなど
≪結果≫
私が少しのお金を出して買い取る事に!!
本当に少しなので 申し訳ないのだが 譲ってもらった
この後、なんで 色んなお財布を出してきたのか聞いたら・・・
《T》 『気の毒なお財布、使ってるから・・・』 って~
私のお財布をそんな風に思ってたんだぁ~
まっ 気の毒なお財布を持ってたから 変えられたと思うか~
あの~~~
このお財布使って金運が落ちたら 即、変えますからねぇ~
←本人了解済
パート先の店長さんから以前 頂いた辛~い【本格キムチ】
これが もぅ~ハマってハマって~~~
休みの前の日には必ず食べないと気が済まないくらい夢中
これこれ~~~
【中川食品 本格キムチ】 380g
380g、一気にお皿に盛りま~す
だって 少しづつ出しても 足して足して 結局 全部食べるんでこれでOK
はぁ~ キムチ食べた~い 次は25日に食べれるかな
こないだ友達の《T》とたまたま休みが一緒だったので
『じゃ~ハンバーグ食べに行こうかぁ?』って事で浅草に行って来ました~
今って自粛モードなので どうなのか?って思ったけど
土曜日だったせいか 結構 人がいっぱ~い
もちろん、いつものお店【モンブラン】に行ったけど
ハンバーグの写真は もぅ飽きたので撮らず・・・
その後、《T》のお家で飲む事に~
ハンバーグでお腹いっぱいなので・・・
【うまい輪 明太子味】 【わさび のり塩味ポテトチップス】をつまみにビール
《T》のお家には ワンちゃんが2匹いるので
張り切って 写真を撮ろうとするが なかなかうまく撮れず
ぎゅっと 押さえつけた感じで~ ←ちょい失敗
【メグ ♀】 【ビッケ
♂】
子供の写真を撮るのも 大変だけど 犬も大変
しかも、2匹撮りなんて 挑戦したもんだから・・・
何十枚のうちの奇跡の1枚です~ ←【メグちん】横向きだけど。
地震があってからと言うもの、いつものスーパーに買い物に行っても
パン・牛乳・カップ麺・パスタ・マカロニetc ほぼ売り切れだったけど
今は だいぶ商品が並ぶようになったなぁ~
しか~し・・・
私の命の水・・・【マン○マートさん】は今だに すっからかん
箱売りビールはなんで売り切れなんだろう~
早く通常に戻ってもらいたいもんだっ
そんな状況の中、スーパーで私達夫婦の最近のハマり物を見に行ってみたら
た~~~っぷりと在庫あり
しかも安売りしてるので 袋にいっぱい買ってしまった~
これって 買い占め???
中身はコレ
最近のハマり物は 軽~いお煎餅なのです~
特にお気に入りは・・・
【三幸製菓 雪の宿】
少し前に 1袋 128で売ってたので 試しに買ってみたらハマってしまった
これまた 軽くて甘しょっぱい感じが最高
しかも、買ってくる物が ほぼ三幸製菓さんだったので・・・
三幸製菓さん、素晴らしいと夫婦で感激
そんな中、初めて見た物を買ってみたよ~ ←今まで全く興味が無かったので昔からあったかな???
【三幸製菓 黒糖みるく】
あの、三幸製菓さんが出してる物に間違いはない
食べてみると・・・ ん? ん
? キャラメルコーンの味がする~
ひゃぁ~~~ 不思議
美味しいんだけど やっぱ【雪の宿】の方がわたしゃ~好きだわっ
お煎餅にハマるのは いつまで続くのだろうか・・・
お煎餅は売り切れてないので 皆様
昨日、旦那が休みだったのと 天気が良いって事で
『お花見しよう~』って言っていたが・・・朝から神奈川はスゴい風
びゅんびゅん吹いていたので 様子見てのお花見かなぁ~
お昼過ぎても 全くおさまらない風
『お花見場所を見てから決める???』
【弘法松公園】
この公園は隠れ家的なお花見場所なので毎年来ているのです
登っているのは 旦那です~
なぜか??? 急に走って登って行きました~
この公園は小さいので桜の木が5本しかないのです
咲いていてキレイなのだが・・・
本当にキレイだけど・・・風が・・・
ものスゴくて あきらめました
この後、家で飲んでいたら・・・
旦那が『さっき階段、駆け登って行ったらヒザが・・・足首ひねったかも・・・』って。
張り切って登ったんだなぁ~って思ったけど・・・
よく聞いたら 私が写真を撮ってるのが分かって 写らないように急いで駆けあがったらしい
あの~~~ 写っててもモザイクで消しますから~
申し訳ないような・・・ なんだろうね~
来年からは お天気以外にも風の強さに気を付けま~す
桜、キレイですね~
今日がお花見日和だそうで 皆さん、お花見してるのかなぁ~
うちのマンション前の桜は9分咲きくらいかな~???
下から見るとキレイに咲いてるけど・・・
我が家3階から見る桜は 上の方が まだ蕾。
あと1日、2日が満開なのかなぁ~
それとマンション入口に【つくし】見つけましたよ~
雑草にまみれてるけど・・・ 私、【つくし】好き~~~
またまた《T》が遊びに来てくれました~
まずは、ビール・ビール
急いで冷やし 準備万端
今回は泊まっていってくれるんで お布団も干してバッチリ
なんで、こんなに頻繁に我が家に来てくれるのか・・・
実はゴールデンウィークに旅行に行こうと思ってるから。
《T》とは仲良しだけど プライベートで旅行に行った事がないのです~←社員旅行はあるょ
こないだ来てくれた時までは 場所が沖縄離島の予定だったのだが
色々と考えた末 やっぱり北海道にする???って事で仕切り直し
で、今回は北海道のパンフレットをいっぱい持って来て決める事に
《T》が持って来てくれた ビール
のあて
【神戸コロッケ メンチカツ・ホタテ海老コロッケ・ささみチーズフライ・蟹クリームコロッケ】
これを3個づつ 旦那の分まで買ってきてくれました~
ちゃんと1個づつにソースが付いてるなんて~
なかでも・・・
【蟹クリームコロッケ】 最高~~~
デパートで売ってる物って 高いけどやっぱ美味しいよね~
そしてそして・・・2日間で旅行話もまとまり 北海道で決定
毎度おなじみの残骸は こんな感じに~
ちょっと飲み過ぎ ??? ←病み上がり?安静期間のはずなのに・・・