前から大事に育てている【グリーンネックレス】
少し前は こんな感じ~
だらだらと長く・・・ あれっ
蕾だぁ~
で、1週間後 咲いたっ
きゃ~お こんな お花が咲くんだね~
今日は 朝から大掃除 頑張りました
で、お昼は ハマってる・・・
【マルちゃん生麺 カレーうどん】
美味しぃ~ うひっ
前から大事に育てている【グリーンネックレス】
少し前は こんな感じ~
だらだらと長く・・・ あれっ
蕾だぁ~
で、1週間後 咲いたっ
きゃ~お こんな お花が咲くんだね~
今日は 朝から大掃除 頑張りました
で、お昼は ハマってる・・・
【マルちゃん生麺 カレーうどん】
美味しぃ~ うひっ
今年のクリスマスは 風邪っぴきのせいか?全くクリスマスって感じがしない。
そんな中、兄ぃ~から頂きました~
*兄ぃ~は本当の兄では ありません。 亡くなった光チャンの旦那様です~
毎年恒例?の・・・
ディズニーカレンダー
そして・・・
クリアファイル
30周年ので 可愛~~~ぃ
昨年は 光チャンの亡くなった日 12月11日で 今年は25日
これは わざと この日を選んで送ってくれてる???
今度、聞いてみよ~
来年1年も カレンダー見て 兄ぃ~&光チャンの事を思い出すよ~
いつも本当に ありがとぅ~
そんなクリスマスの我が家のご飯は・・・
とんかつ いなば和幸のロースカツ・他
チキンじゃなく 豚でした~
わたくし、旦那の風邪が見事に移りまして 風邪ぴっきです
咳が止まらないのと大量の鼻水←脳みそ出てるんじゃないか???
アクエリアスを ちびちびと飲んでおります
皆さま、気を付けて下さいね
最近、旦那がハマっているモノ
成城石井さんの・・・
【プレミアムチーズケーキ】 798
さんざん テレビでやってるので 今更ですが・・・
チーズが濃厚
レーズンやナッツ類も入っていて 旦那の好物となりました
『この価格で この美味しさ』と大絶賛です~
ちなみに 私の実家にも持って行ったら 次の日に母親から電話で・・・
『あの、チーズケーキ すごい美味しいわねぇ~ もうビックリしたわよ~』と母も大絶賛
食べた事のない方
賞味期限3日くらいあるけど 出来るだけ早く食べた方が美味しいですよ
私の実家(八百屋)から 剥いてある栗をもらいました~
剥いてある栗ならば 嬉しぃ~ 早速、栗ごはんを・・・
こんな~
丸々した栗を つぶして・・・
栗ごはん 久々~ 自分で作ったの4年ぶり~ ←剥いてある栗だったけど・・・
栗の自然な甘さが美味しぃ~~~ ちょっと遅れた秋だわぁ~
【宝くじ】買ったどぉ~~~
袋も一緒にくれたんだけど、富士山柄?
縁起良いねぇ~
そんな今日の お昼ごはん 2人で300gのパスタ←多いよね~
【ミートソース】に KALDIの安いワイン
うちの旦那は 義母の四十九日前から風邪っぴき
栄養ドリンク飲み ビタミンC摂り 何とか しのいでる感じ。
義母が亡くなってから 毎週火曜に実家に行っていたが
風邪引いてしまった為 今週は行かない事にしたが・・・昨日 旦那は仕事になった
毎日4~5時間の睡眠時間 旦那の年齢、体質を考えると 大丈夫なのか
旦那様よ~~~ ゆっくりカラダ休めて欲しいんですけど
14日に 旦那のお母さんの四十九日が終わりました
【四十九日の意味】
亡くなった方は 天国への道中 7日ごとに関所があり それぞれの関所担当の【ほとけさま】と
面接があるとされています。7人の【ほとけさま】に面接してもらい 天国へ行けるか判定してもらいます
四十九日は 面接も終わり 天国に着いたという事で法要をします
お寺・御塔婆・会食・マイクロバス・引き出物などなど 手配がいっぱいあって・・・
当日は お花・果物・最中を持って 電車でGO~ ←とにかく重かった
お寺で ご住職にお勤めして頂き お母さんは ほとけさま になりました
お寺のご住職から 皆に配られた紙2枚
丁寧なご住職で
『人は物を食べる時に生きていた物(鶏・豚・牛など)以外にも 野菜だって生きている物を刈って
切りきざんで頂いている。食べる事の有難みを感じなさい。感謝しなさい。』などなど
30分近く 色んな話しをしてくれました
そして もう1枚は【あいだみつを】さんの詩
ご住職も【あいだみつを】さん、読むんだ~
この詩を 選んだのも意味があるんだろうなぁ~
そして 引き出物
お葬式の時の引き出物は 突然の事だったので 考える事なく
葬儀社の人が 『今はこれがよく出てますよ』って お菓子と飲み物の詰め合わせにしたけど・・・。
今回は自分達で決めて【梅干し】に
本当は 私の家には もらう事は無いんだけど
この【梅干し】は欲しくって 義父にお願いして 1個余分に発注してもらっちゃった~
今回も 旦那のお姉さんから頂き物
【半生うどん】
忙しい方なのに いつも気遣って頂き ありがとうございます
昨日まで 筋肉痛で 痛たたってなってたけど 無事に終わって良かった。
終わった~~~ ホっ
SH先生に教えてもらっていた【アクセサリー】
本当は10月末に 留めるところを教えてもらうはずだったが 私がドタキャン
律チャンも一緒に日にちを合わせて 教えてもらってきました~
出来た~
留めるところは こんな感じ~
1個1個 丁寧に教えてくれるSH先生
なんだかんだで2時間もかかってしまいました~
SH先生~~~ 今回もありがとうございました
実は 今回は杏ちゃんの写真が ほとんど無い
カメラ目線じゃないけど・・・
相変わらず 可愛かったぁ~
カップラーメンミュージアムの後は、中華街へ
【公生和 フカヒレまん】 400
美味しかったぁ~
この後、江藤さんの地元 川崎に行き 旦那様とお母さんと合流
【鳥良】さんで 乾杯~
旦那様に 御馳走になってしまいました
ご馳走様です。 ありがとうございました
で、この日は・・・【T】が泊まる事になっていたので我が家へ
【T】が中華街で焼小龍包を買ってくれました~
【玉府井】 焼小龍包・小龍包・フカヒレ入り焼小龍包
旨っ ありがとです~
ストレスが溜まっていたので いっぱい話を聞いてもらって・・・
楽しかったよ~ また来てね~
そして今回の残骸(2泊分)
500×26本
今回もいっぱい飲みました~
だいぶ前の話・・・ブログアップするの忘れてたよ~
先月初めに 前々から決めていた江藤さんと江藤さんのお子ちゃま杏チャンと【T】と4人で会いました~
なんと江藤さんと会うのが2年ぶり~
横浜の【カップラーメンミュージアム】 へ
中で 300円払って 自分のカップラーメンを作りました~
【マイカップヌードルファクトリー】
味は4種類の中から 1種類
具材は 12個の中から 4つ選べます~
私は 味 チリトマトヌードル
具材は エビ・インゲン・チェダーチーズ・ひよこちゃんナルト
お湯を入れると・・・
チーズが溶けて良い感じ~
食べてみると・・・チリトマトの味に海老が合わない~
具材で こんなに変わるものか・・・マズい
ちなみに【T】の作った物は とっても美味しかったって~
江藤さん、杏ちゃんの作ったカップヌードルの味はいかがだったのか???