planetarium

~私の世界~

名古屋でアンティーク三昧◆その③

2009-01-11 16:19:00 | ・静岡/愛知/三重
いやぁ~marusan!今回は順調に書き進んでますなぁ
とりあえず3日目はクリアしそうです(笑
出だしの1年間、休みなく書いたのが夢のようだね・・


ちょっぴりリッチな気分のランチを済ませた後は
アンティークショップ★細かな攻撃をかけていきたいと思います!





千種区『Cholon 01 STORE シャロン・ゼロワン・ストア』さん☆
名古屋に行きたいなぁって思い出した昨年の秋、
ナイスタイミングで教えて頂いたお店です。
シンプルな雑貨や家庭用品が並んでいて 更に什器も素敵でした!





同じビルの真ん前にある『Trottoir 3 トロトワール』さん☆
どうやら系列店のようなのですが
こちらはシンプルって感じではなく ポップな雑貨やアンティークが。
とっても明るい雰囲気のお店でした!

この2店舗の姉妹店、
『STANDARD ARTICLE;cholon スタンダード・アーティクル・シャロン』が
中区『LACHIC ラシック』に入ったらしく
もちろんそっちも物色しに行ってきました(笑
ちなみに・・LACHICは三越と提携していてデパート感でした。
そして 6Fは雑貨フロアになってて 好きな人は盛り上がること必至(爆

姉妹店3店舗はまとめてトロトワールさんのHPに載ってます★


次に向かったのは・・千種区『le petit marche プチマルュシェ』さん☆
しかし・・なんと運悪く臨時休業してました
すごく楽しそうなお店だったので期待してたんですけどねぇ・・残念!


まぁ・・閉まってるものは仕方が無い!ので次行ってみよぉ!!





東区葵『3+ トロワプリュス』さん☆
一見『ここ!?』ってくらい古いビルをリフォームして
1F~4Fまでを素敵に活用されていました。
ワンフロアに1店舗しか入れないような小さなビルで
3+さんはその3階、階段を登って行くと小さな看板が・・
なぁ~んか・・ええ雰囲気するなぁ(笑


      


3階に辿り着くと、めっちゃビルな入り口なんですけど
めっちゃ素敵な香りがプンプンしてきました!(爆


      


ココ・・かなり好きな雰囲気のお店です
奥にはcafeもやっておられて そこがまた素敵でして・・


ほんと、名古屋は素敵なお店が多くて楽しい街です!!
滋賀と違って都会なので 駐車場が無いのが難点ですけどね(汗


そぅそぅ!『LACHIC』の近辺を走っていたら
『unico』の名古屋店や『CASSINA』のショップもあって
あの辺りは歩いて巡った方が楽しめそうだと思いました!
次回は気候の良い季節に・・


追伸!? その④も チョロっと書いちゃうよ(笑