片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

稲刈り「もち米」

2009年09月24日 21時08分09秒 | 日記

Sn3d0187

うるち米はイモチ病にやられたけど、もち米は何とか・・・・春先に小学生が、田植え体険で手植えした所ですから、病気にならなくて良かったよ!

Sn3d0188

10月に脱穀体険があるので、はっては家の庭へ作りました。輪転機と、とうみ機を使うんですが、作業時間は90分位とか・・・・ま~軽い体険が出来る事でしょう!

手前の赤いのは、「小豆(あずき)」です。餅つきして、あんこって事も・・・・なんちゃって!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿