![ギレルモ・デル・トロ監督・脚本・製作の映画「シェイプ・オブ・ウォーター」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/e3/fdef8ef815bd41cf3f7c96d5d5e7957d.jpg)
ギレルモ・デル・トロ監督・脚本・製作の映画「シェイプ・オブ・ウォーター」
監督のギレルモ・デル・トロが幼少期に観た 「大アマゾンの半魚人」をベースとするファンタジー&恋愛映画。 ...
![MOSHIMOのライブツアー、絶好調!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/ee/938e8e15d3f2ae3d04d2f5043905805b.jpg)
MOSHIMOのライブツアー、絶好調!!
応援しているロックバンドMOSHIMOのツアーも 最高の盛り上がりをみせた5月6日の大阪ライブを終え 次は仙台へ。 ツイッターを覗くと、こんなコメントが...
![シス・カンパニーの『ヘッダ・ガブラー』を観た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/1e/82a27b3c7d34b5cab0754d943f7f1b96.jpg)
シス・カンパニーの『ヘッダ・ガブラー』を観た
連休中に観た作品。 ここ数年、イプセンの作品の上演が目立つ気がするけれど、 これもイプセンの代表作の一つ。 ...
![三谷幸喜のシチュエーション・コメディ『酒と涙とジギルとハイド』は笑った、笑った…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/d7/d6bc0ee668dfa745f5bff561bbec1508.jpg)
三谷幸喜のシチュエーション・コメディ『酒と涙とジギルとハイド』は笑った、笑った…
三谷幸喜の芝居『酒と涙とジギルとハイド』を観た。 2014年にかけられた舞台の再演だそうだ。 思うんだけど、再演される芝居というは、観客の評価も高く 演出家も脚本家も、興...
![御殿山にある「原美術館」で気分はモダンアート…かな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/af/1e1e1f10dd30e5a2355667a4d5e175e7.jpg)
御殿山にある「原美術館」で気分はモダンアート…かな
御殿山(品川)にある「原美術館」に行ってきた。 原美術館のことは、10年以上も前から気になっていた。 だけど、メジャーな企画展をやるわけでもなく 現代美術に指向性のあるア...
最近の記事
カテゴリー
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)
バックナンバー
人気記事